ちいきのおと
市町村より小さな、まちの地域ごとにスポットを当て、その土地ならではの風景や人を紹介しています。
455記事
ちいきのおと
市町村より小さな、まちの地域ごとにスポットを当て、その土地ならではの風景や人を紹介しています。
455記事
1989年 山頂に3ヘクタールの広場誕生―《あの日あの時》ちいきのおと(243)大そね乙(南国市)
真っ平らに整地された広場の上をジェット機が降りてくる。高知龍馬空港の滑走路の先にそびえる吾岡山は1980年から89年にかけて、64メートルあった標高が45メートルまで削られた。 掘削は、空港の拡張と...
祭り復活した参道―《ナイショのメイショ》ちいきのおと(243)大そね乙(南国市)
吾岡山南側の山腹には熊野神社がある。天正3(1575)年、長宗我部元親が伊予、阿波に出兵する際、必勝を願って紀伊の熊野神社から勧請(かんじょう)したとされる。 南北250メートルの参道は春に桜が咲き...
洞バル 街に活気呼ぶ 今秋16回目 手作り雑貨、多国籍料理、演奏… 新規開業の後押しも―ちいきのおと(242)洞ケ島町(高知市)
2017年、10年目を迎えた洞ケ島ナイトバザール(写真はいずれも高知市洞ケ島町) 高知市洞ケ島町は静かな住宅街だが、年1度、どっとにぎわう夜がある。「洞ケ島ナイトバザール」(通称・洞バル)がそれだ。手...
1957年 門前町の雰囲気―《あの日あの時》ちいきのおと(242)洞ケ島町(高知市)
商店看板が並んだ一本道。行き止まりに、薫的神社の鳥居が小さく見える。1957年の洞ケ島は薫的さんと隣の安楽寺の門前町といった趣で、お遍路さんのための旅館や旅装束の店が軒を連ねる。写真手前には、自転車...
どっしりと、風味香る 角食―《自慢のイッピン》ちいきのおと(242)洞ケ島町(高知市)
大通り沿いのパン店「もくもく」の一押しは、「角食(かくしょく)」という四角い食パン。古山奈津美さん(44)が手作りした生地を高温・短時間で焼き上げる。「どっしりしていて、風味と香りがしっかり残る」と...
1979年 住民らの憩いの場完成―《あの日あの時》ちいきのおと(241)西土佐用井(四万十市)
住民の健康と福祉の向上を目指し、旧西土佐村が建てた「山村ヘルスセンター」は1979年の完成後、あっという間に住民や観光客の憩いの場となった。 健康相談室や宿泊室があり、中でも人気だったのは温泉を引い...
「星空の街」天文台で満喫 観望会に年間1000人以上 専門職が案内「一期一会の夜、届けたい」―ちいきのおと(241)西土佐用井(四万十市)
満天の星が観測できる「四万十天文台」(写真はいずれも四万十市西土佐用井) 日が沈み、街から明かりが消える頃、四万十市西土佐地域の上空には無数の星がきらめく。1987年、旧環境庁が県内で初めて旧西土佐村...
あふれる肉汁、一皿で西土佐を堪能 四万十牛のハンバーグ―《自慢のイッピン》ちいきのおと(241)西土佐用井(四万十市)
ホテル星羅四万十内にあるレストラン「星の郷(さと)」。アユやウナギなど四万十名物のメニューが並ぶ中、常連客に人気なのが「四万十牛のハンバーグセット」(2530円)だ。 ひき肉はあっさりとした甘みが特...
優しい甘みじゅわっと イチジクのクレープ―《自慢のイッピン》ちいきのおと(240)中万々(高知市)
2月に住宅街の一角にオープンした「PuKu LePo(プクレポ)」はカフェを併設したアパレル店。店名はフィンランド語の「服」と「くつろぎ」を組み合わせた造語で、田村有優(あゆ)さん(31)、苑香(そ...
「鏡むらの店」30年 合併後も伝える「村らしさ」 山川の幸多彩 常連つかむ―ちいきのおと(240)中万々(高知市)
春夏秋冬、旬の農産物を取りそろえる「鏡むらの店」(高知市中万々) 高知市中万々の県道高知北環状線沿い、直販所「鏡むらの店」には、鏡地域で取れた安くて新鮮な野菜や加工品などが並ぶ。「楽しく、懐かしい、気...
24時間
1週間
1ヶ月
高知県職員の「兼業」OK、営利企業でも働けるように 方針変更の理由と「条件」は?
人気声優トークや漫画家ライブドローイング大盛況 高知市で「まんさい」11/2には杉田智和さんら登場!
17歳がマグロ漁の実習で苦労したのは? 2カ月の航海終え...高知海洋高校生15人が5トン捕獲し帰港
【通行止め解除】高知自動車道 四万十町中央―中土佐の下り線
高知ユナイテッド、息詰まる熱戦を守備で制す!吉田決勝GでJ3残留へ大きく前進 気になるJFLは...【第34節・AC長野パルセイロ戦】
【速報】高知中が2年連続13度目の優勝 中村を延長の末下す 高知県中学サッカー
【試合後談話】決勝ゴール「気持ちで押し込んだ」高知ユナイテッド・吉田知樹選手「残りはホームで全部勝ちたい」【第34節・AC長野パルセイロ戦】
【試合終了】高知ユナイテッド、1点守り切れるか!vsAC長野パルセイロ戦をリアルタイムテキスト速報
サーファーが「医療従事者」なのには理由が! 生見海岸でホスピタルカップ 高知県東洋町
飲酒で口論、2人がかりで男性の首絞め顔を蹴る 暴行容疑で男2人現行犯逮捕 高知署