新型コロナウイルス
高知県内の新型コロナウイルス、ワクチン接種などに関わる記事です。
480記事
新型コロナウイルス
高知県内の新型コロナウイルス、ワクチン接種などに関わる記事です。
480記事
コロナと向き合う(1)初の感染確認 「これまでと違う」
高知医療センターの感染症病棟と高知市保健所地域保健課(コラージュ・松本康裕)「感染を強く疑う」 2月28日午後3時、高知市保健所の地域保健課に、市内の医師から1人の患者について相談があった。 新型コロ...
コロナと向き合う(2)重圧と不安 「いつまで続くんだ」
前例のない事態に向き合った病院や保健所など高知県内の最前線で何が起きていたのか。関係者への取材から「第3波」に向けた備えを考える。患者を受け入れた10階の病棟。病室に入った後は扉の前のイエローゾーン...
コロナと向き合う(3)病床逼迫 「患者に教わった」
前例のない事態に向き合った病院や保健所など高知県内の最前線で何が起きていたのか。関係者への取材から「第3波」に向けた備えを考える。 「災害かと思った」 3月末から高知医療センターで増え続けた新型コロ...
コロナと向き合う(4)未知の病気 「急激に悪くなる」
前例のない事態に向き合った病院や保健所など高知県内の最前線で何が起きていたのか。関係者への取材から「第3波」に向けた備えを考える。高知医療センターの感染症病棟に並べられた防護具。スタッフは病室に出入...
コロナと向き合う(5)病床確保 「協力求めていく」
4月28日、県立幡多けんみん病院で防護具を身に着け、病室に食事を運ぶ看護師。当時5人が入院していた(同病院提供) 宿毛市の国道56号を曲がって坂道を上がると、7階建ての建物が見えてくる。高知県内二つの...
コロナと向き合う(6)PCR検査 「目詰まりあった」
空気が外に漏れない「安全キャビネット」の中で行われるPCR検査の前処理作業 (県衛生環境研究所提供) 新型コロナウイルスに感染しているかも―。医師がそう判断すると、患者から採取した検体でウイルスの有無...
コロナと向き合う(7)相談殺到「本来業務を圧迫」
県内の健康相談センターで電話を受ける保健師ら。場所は公表されていない 高知県と高知市が2月4日に設置した「新型コロナウイルス健康相談センター」。保健師や看護師らが常駐し、「不安ならまず電話を」と呼び掛...
コロナと向き合う(8)誹謗中傷 「ずっとついて回る」
感染者らへの差別や偏見をなくそうと、高知市教育委員会が小学生向けに作成した教材(教材の内容と本文の元患者とは直接関係ありません) 「この病気は偏見が強くて、みんなつらい思いをしている」 新型コロナウイ...
コロナと向き合う(9=終)情報共有 「正確さが安心感に」
高知医療センターのロビーに掲示されている医療従事者らへの応援メッセージ いつ、誰が感染してもおかしくない新型コロナウイルスにどう向き合うか。県民が「正しく恐れる」ためには、「何が起きているか」を正しく...
「日本にいつ帰れるか…」コロナで暮らし、どうしゆう?(1)イスラエル編
世界中に感染の渦が広がっている新型コロナウイルス。海外で暮らす高知県関係者らにオンライン取材を行い、いまの暮らしをたずねました。第1回目は、高知市出身で2011年からイスラエル中部の都市(Petah...
24時間
1週間
1ヶ月
【試合終了】高知ユナイテッド、1点守り切れるか!vsAC長野パルセイロ戦をリアルタイムテキスト速報
人気声優トークや漫画家ライブドローイング大盛況 高知市で「まんさい」11/2には杉田智和さんら登場!
高知県職員の「兼業」OK、営利企業でも働けるように 方針変更の理由と「条件」は?
【動画】まさかのシャチ 宿毛市姫島沿岸に 体長8mか 遊漁船が遭遇 船との距離1mの瞬間も
高知で生まれた「アールグレイ和紅茶」が本場・英国の世界最大コンテストで「一つ星」獲得! 四万十町の茶葉と馬路のベルガモットがコラボ
南国市で民家全焼
飲酒で口論、2人がかりで男性の首絞め顔を蹴る 暴行容疑で男2人現行犯逮捕 高知署
【速報】高知中が2年連続13度目の優勝 中村を延長の末下す 高知県中学サッカー
高知ユナイテッド、息詰まる熱戦を守備で制す!吉田決勝GでJ3残留へ大きく前進 気になるJFLは...【第34節・AC長野パルセイロ戦】
【名簿あり】どんな選手が来る?初の中日ドラゴンズ秋季高知キャンプ 11/1~19春野総合運動公園