新型コロナウイルス
高知県内の新型コロナウイルス、ワクチン接種などに関わる記事です。
480記事
新型コロナウイルス
高知県内の新型コロナウイルス、ワクチン接種などに関わる記事です。
480記事
新たに107人感染確認、月曜の100人超えは6週間ぶり 高知県内11/7新型コロナ
高知県は7日、県内で新たに107人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。月曜発表の新規感染者数が100人を超えたのは6週間ぶり。 新たなクラスター(感染者集団)は2件発生。高知市内の医療機...
11/10、11に感染症BCP講座
社内の新型コロナ対策をまとめておく事業継続計画(BCP)の策定講座が10日に四万十市の新ロイヤルホテル四万十、11日に高知市の高知城ホールで開かれる。県の主催で参加無料。 感染防止対策や事業中断リス...
新たに166人感染確認 高知県内11/6
高知県は6日、県内で新たに166人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。 新たなクラスター(集団感染)は高知市で2件発生。病院で入院患者11人と職員3人、高齢者施設で入所者6人と職員1人の...
新たに275人感染 1人死亡 高知県内11/5新型コロナ
高知県は5日、県内で新たに275人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。1人が死亡し、県内の新型コロナ関連の死者は310人になった。 亡くなったのは、高齢者施設に入所していた80代女性。1...
コロナ医療体制強化を 松本・日医会長が講演 高知市
現在の医療情勢について講演する松本吉郎会長(高知市丸ノ内1丁目の市総合あんしんセンター) 日本医師会の松本吉郎会長(68)が3日、高知市内で講演し、新型コロナウイルスの流行「第7波」で患者が医療にアク...
コロナ・デイズ-高知の記録-エピソード6 寄り添って、社協(8)縁の結び目を固く=シリーズ終
独居高齢者を送迎車に誘導する南国市社協職員(同市日吉町2丁目) コロナ禍の中、地域の社会福祉協議会は、生活困窮者を貸し付けで支え、孤立を深める独居高齢者の見守りに奔走してきた。感染が落ち着くに従って、...
コロナ・デイズ-高知の記録-エピソード6 寄り添って、社協(7)
困りごとないですか?」。高齢者に暮らしぶりをたずねる松本あんな(南国市内)押しかけてでも コロナ下、1人で暮らす地域のお年寄りをどう見守るか。南国市社会福祉協議会では2018年から続けてきた「独居高齢...
コロナ・デイズ-高知の記録-エピソード6 寄り添って、社協(6)
離れても心は「密」に社協の一室で独居高齢者の声を聞く西幸恵(香美市土佐山田町) 高知県内にデルタ株が広がりつつあった7月下旬、香美市社会福祉協議会に20人ほどのボランティアが集まり、「見守り郵便」の発...
コロナ・デイズ-高知の記録-エピソード6 寄り添って、社協(5)
介護予防の「香美はつらつ体操」に取り組むお年寄りたち(香美市土佐山田町東本町4丁目の東町中部公民館)揺らいだ高齢者の居場所 「次は足を上げてゆっくり足踏み。1、2、3…」 7月下旬のある日、香美市中心...
コロナ・デイズ-高知の記録-エピソード6 寄り添って、社協(4)
香美市社協が困窮者支援で使う家計表。世帯の収支を聞き取り、生活再建につなげる人が関わってこそ 新型コロナの特例貸し付けに当たり、「お金を貸して、それで終わり」で良しとしない南国市、香美市社会福祉協議会...
24時間
1週間
1ヶ月
【試合終了】高知ユナイテッド、1点守り切れるか!vsAC長野パルセイロ戦をリアルタイムテキスト速報
人気声優トークや漫画家ライブドローイング大盛況 高知市で「まんさい」11/2には杉田智和さんら登場!
高知県職員の「兼業」OK、営利企業でも働けるように 方針変更の理由と「条件」は?
【動画】まさかのシャチ 宿毛市姫島沿岸に 体長8mか 遊漁船が遭遇 船との距離1mの瞬間も
高知で生まれた「アールグレイ和紅茶」が本場・英国の世界最大コンテストで「一つ星」獲得! 四万十町の茶葉と馬路のベルガモットがコラボ
南国市で民家全焼
飲酒で口論、2人がかりで男性の首絞め顔を蹴る 暴行容疑で男2人現行犯逮捕 高知署
【速報】高知中が2年連続13度目の優勝 中村を延長の末下す 高知県中学サッカー
高知ユナイテッド、息詰まる熱戦を守備で制す!吉田決勝GでJ3残留へ大きく前進 気になるJFLは...【第34節・AC長野パルセイロ戦】
【名簿あり】どんな選手が来る?初の中日ドラゴンズ秋季高知キャンプ 11/1~19春野総合運動公園