新型コロナウイルス
高知県内の新型コロナウイルス、ワクチン接種などに関わる記事です。
480記事
新型コロナウイルス
高知県内の新型コロナウイルス、ワクチン接種などに関わる記事です。
480記事
コロナ・デイズ-高知の記録-GW版 はだしマラソン(黒潮町)
はだしマラソンを楽しむ参加者(写真はいずれも黒潮町の入野海岸)規模縮小、県内限定で決行 晴天に恵まれた3日午前。はだしの親子やカップルらが、幡多郡黒潮町の入野海岸に集結した。 青い空と海、そしてまっさ...
コロナ・デイズ-高知の記録-GW版 5月成人式(県内)
振り袖にマスク姿でパシャリ。コロナ禍で5月開催となった成人式 (宿毛市高砂の市総合社会福祉センター)悩んだけど…会えて良かった 「あーっ、マスクしちゅうき誰か分からんかった」 振り袖やスーツ、羽織はか...
コロナ・デイズ-高知の記録-GW版 巣ごもり需要(高知市)
屋外レジャー用品がずらり(高知市のハマート薊野店)断捨離、キャンプ用品人気 浜田省司知事が「ステイ高知家」を呼び掛ける、コロナ下2度目の大型連休。昨年は「巣ごもり需要」が話題になったが、今年はどうだろ...
コロナ・デイズ-高知の記録-GW版 マテガイ掘り(香川・観音寺市)
潮干狩りを楽しむ大勢の家族連れ。高知の人も多い(写真はいずれも香川県観音寺市の有明浜)高知県民どっと集う 香川県に、高知県民が詰め掛ける砂浜がある。目的はマテガイ掘り。“3密”にはなりにくい広々とした...
コロナ・デイズ-高知の記録-GW版 森のアスレチック(津野町)
絶叫でストレス解消? 「きゃー、こわっ」「ひゃー!」。「密」とは対極にある大自然の中に、叫び声がこだまする。高岡郡津野町に3月にオープンした野外アスレチック施設「フォレストアドベンチャー・高知」。コロ...
コロナ・デイズ-高知の記録-エピソード3 僕らの劇場(8)
4月、演劇のイベントでネット配信の作業に当たる吉田剛治(高知市南金田の蛸蔵)大丈夫、死んでないぜ 新型コロナウイルスの「第3波」が高知県に押し寄せた昨年12月、高知市の劇場「蛸蔵(たこぐら)」はネット...
コロナ・デイズ-高知の記録-エピソード3 僕らの劇場(7)
細川貴司の一人芝居の千秋楽。コロナ感染の第3波をぎりぎりで避けた(昨年12月6日、高知市南金田の蛸蔵)公演目前 忍び寄る「波」 街が日常を少しずつ取り戻していた昨年8月。高知市の劇場「蛸蔵(たこぐら)...
コロナ・デイズ-高知の記録-エピソード3 僕らの劇場(6)
2次元キャラのVチューバーとズーム演劇で共演する行正忠義=左下Vチューバーとズーム劇 「お芝居って、今こんな世の中になってるんだ」 新型コロナウイルスで舞台活動が軒並み休止した昨年5月、高知市でアマ...
コロナ・デイズ-高知の記録-エピソード3 僕らの劇場(5)
土佐和紙をまとって舞う浜田あゆみ=左=と五十嵐結也(2月、仁淀川町の安居渓谷)失意、諦めの先に 「ああ、もう頭が爆発しそう…」 昨年4月、俳優の浜田あゆみ(35)=吾川郡いの町=は新型コロナウイルスの...
コロナ・デイズ-高知の記録-エピソード3 僕らの劇場(4)
マスクをして稽古に励む劇団員ら(昨年9月、高知市南金田)うれしい復活、でも… 昨年5月末に行われた朗読劇の無観客配信を機に、スイッチが入った吉田剛治(47)。運営する高知市の劇場「蛸蔵(たこぐら)」の...
24時間
1週間
1ヶ月
【試合終了】高知ユナイテッド、1点守り切れるか!vsAC長野パルセイロ戦をリアルタイムテキスト速報
人気声優トークや漫画家ライブドローイング大盛況 高知市で「まんさい」11/2には杉田智和さんら登場!
高知県職員の「兼業」OK、営利企業でも働けるように 方針変更の理由と「条件」は?
【動画】まさかのシャチ 宿毛市姫島沿岸に 体長8mか 遊漁船が遭遇 船との距離1mの瞬間も
高知で生まれた「アールグレイ和紅茶」が本場・英国の世界最大コンテストで「一つ星」獲得! 四万十町の茶葉と馬路のベルガモットがコラボ
南国市で民家全焼
飲酒で口論、2人がかりで男性の首絞め顔を蹴る 暴行容疑で男2人現行犯逮捕 高知署
【速報】高知中が2年連続13度目の優勝 中村を延長の末下す 高知県中学サッカー
高知ユナイテッド、息詰まる熱戦を守備で制す!吉田決勝GでJ3残留へ大きく前進 気になるJFLは...【第34節・AC長野パルセイロ戦】
【名簿あり】どんな選手が来る?初の中日ドラゴンズ秋季高知キャンプ 11/1~19春野総合運動公園