2024年 06月17日(月)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法
県体写真

2024.05.25 08:39

地震地すべりが人家のむ、石川・珠洲市 豊かな地下水で被害拡大―能登が問う高知の今

SHARE

崩れた土砂が、土石流となって建物を押し崩した現場(石川県珠洲市北山)

崩れた土砂が、土石流となって建物を押し崩した現場(石川県珠洲市北山)


 能登半島地震では山崩れが多発して人命を奪い、道路をふさいで応急活動を阻んだ。大量の土砂が人家をのみ込んだ地滑りの現場では、救助活動が中断されたままのケースもある。豪雨による土砂災害と異なり、〝地震地滑り〟は突然襲う。地下水位の高まりが誘因となるため、専門家は雨の多い時期の高知でも起こり得ると警戒を呼びかける。

 9世帯22人が暮らしていた珠洲市若山町の北山集落。…

この記事の続きをご覧になるには登録もしくはログインが必要です。

高知のニュース 防災・災害 いのぐ

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月