2024年 06月18日(火)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法
県体写真

2023.03.25 08:32

安芸市の県道 斜面崩壊、土砂撤去始まる 復旧は未定

SHARE

土砂撤去のための作業が進む県道畑山栃ノ木線(安芸市安芸ノ川甲)

土砂撤去のための作業が進む県道畑山栃ノ木線(安芸市安芸ノ川甲)

 23日の斜面崩壊で全面通行止めとなった高知県安芸市の県道畑山栃ノ木線で24日朝、土砂を撤去するための作業が始まった。県安芸土木事務所によると、復旧時期は未定。

 現場は国道55号から安芸川沿いに約15キロ北。斜面が幅50メートル、高さ50メートルにわたり崩落した。同事務所によると24日も落石が続いている。河川側から土砂をかき出す予定で、この日は川中に作業道を造る作業などを行った。天候を見ながら25日も作業を進めるという。

 安芸市によると、香南市と畑山地区を結ぶ林道でも土砂の撤去作業が始まった。こちらも復旧のめどは立っていないという。

 地区外から来ていた2人は崩壊箇所の反対側の河原を歩いて下り、待機していた車で帰宅した。

高知のニュース 安芸市 防災・災害 道路・交通

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月