2024年 06月16日(日)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法
県体写真

2024.05.23 13:00

写真でタイムスリップ! ○○年前はどんな街? 今回は桟橋通5丁目付近を【随時更新】

SHARE

 私たちが何げなく歩いている街も、古い写真で見てみると、がらりと景色が変わっていることがあります。「今とはまったく違う場所やね」「この道の下に川が流れちょったわ」―。昭和、平成、そして令和。高知新聞に残されている過去の写真で、遠く懐かしい記憶を呼び起こしながら、高知の街をタイムスリップしてみませんか?



 今回は高知市の桟橋通5丁目付近です。昭和34年のころは、電車の電停が海に接していたように、まだ埋め立ては進んでいなかったようです。昭和61年になると、電停の奥が埋め立てられているのが見えます。昭和38年の航空写真からは、現在「わんぱーくこうち」になっている場所が競馬場だったことが分かります。昭和52年のころは、東京や大阪へ向かうフェリーはまだ走っていたようです。

昭和34年(1959年)

昭和34年(1959年)


昭和61年(1986年)

昭和61年(1986年)


昭和38年(1963年)

昭和38年(1963年)


昭和52年(1977年)

昭和52年(1977年)


明治末期

明治末期


大正10年ごろ

大正10年ごろ


2024年

2024年


2024年

2024年

高知のニュース 高知市 WEB限定 写真・グラフ 写真でタイムスリップ

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月