2024年 06月17日(月)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法
県体写真

2024.05.22 05:00

食べやすい魚肉ソーセージを考える仕事 体のためにもなるものを

SHARE

 綿引(わたひき)悠太(ゆうた)さんは、マルハニチロという会社(かいしゃ)で、()べやすい魚肉(ぎょにく)ソーセージを目指(めざ)し、商品(しょうひん)開発(かいはつ)している。

 魚肉(ぎょにく)ソーセージは、ふつうのソーセージで使(つか)うぶた(にく)などの()わりに、スケトウダラなどの(さかな)(にく)でつくる。パーム()などをまぜてフィルムの(なか)につめ、両方(りょうほう)(はし)をしっかりとしめてから加熱(かねつ)すると出来上(できあ)がる。

この記事の続きをご覧になるには登録もしくはログインが必要です。

特集 読もっか キャリア

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月