2024年 06月17日(月)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法
県体写真

2021.11.02 18:20

ファミマが陳列ロボ導入 AI搭載、全自動は初

SHARE

 ペットボトルを店の倉庫(左)から取り出し、棚に並べるロボット=2日午後、東京都千代田区

 ファミリーマートは2日、ペットボトルや缶の飲料を店の倉庫から取り出し、棚に陳列する人工知能(AI)搭載型ロボットを東京都千代田区の経済産業省内の店舗に導入した。倉庫は温度が5度前後と低く、従業員の負担を軽減するとともに人手不足を解消する狙いもある。今後、他店舗への拡大を検討する。


 経産省によると、全自動で商品を並べるロボットの導入は、コンビニやスーパーでは初めて。


 ロボットはベンチャー企業のテレイグジスタンス(東京)が開発した。搭載したカメラが、売れ行きや商品の形状を計測。倉庫の商品をアームでつかみ、棚に並べていく。1商品につき約30秒で作業を終える。

(c)KYODONEWS

国内・国際 N経済

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月