2024年 06月16日(日)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法
県体写真

2024.05.23 08:33

初物まで4時間―魚信 絶品!珍品? 魚(びんび)ん一皿

SHARE

 身近な魚(びんび)料理を紹介し合う読者参加型のコーナーです。食べた一皿の写真に味や感想、調理の工夫などエピソードを添えて魚信編集部にお送りください。釣った魚、もらった魚、買った魚、お店で味わった魚…。何でもOK!

友だち追加

 ◇

 祝・アユ漁解禁! 第2陣も間もなく開幕ですね。今年は各河川とも海からの遡上が低調らしく、名人たちも苦戦中。でも、竿を出したい。20日に行って来ました、物部川。

 ボウズ覚悟とはいえ、正午にスタートして最初の1匹が掛かるまで4時間。やっぱり厳しい。心が折れかけても、1匹掛かると鼻歌まで出てくるから釣り師って…。さあ、初物を頂こう。

 若アユを堪能するため、骨ごと輪切りにする「背ごし」を試したことがあるが、やっぱり背骨が口に残った。そこで今回は、うろこをこそげ落として三枚に下ろし、皮付きと、皮なしの細造りに。食べ比べると皮付きのコリコリ食感がいい。アユの香り、甘みが口いっぱいに広がって「夏だ~」と叫びたくなった。さあ今年も、アユシーズンを満喫しましょう!(本紙・ハチ)

高知のニュース 高知の釣り グルメ

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月