2024年 06月16日(日)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法
県体写真

2024.05.23 08:50

消える県内漬物名人の味 揺れる生産者 法改正無情

SHARE

イタドリの塩漬け、梅干し、奈良漬けが並ぶ陳列棚。生産者が許可を取る予定はないという(四万十市西土佐江川崎の道の駅「よって西土佐」)

梅干しや奈良漬けなどが並ぶ陳列棚。生産者が許可を取る予定はないという(四万十市西土佐江川崎の道の駅「よって西土佐」)

 たくあん、梅干し、白菜漬け…。高知県内各地の〝漬物名人〟たちの味が産直市や道の駅から消えている。食品衛生法改正への対応が引き金となり、「もう年やき、投資してまではようせん」「お客さんを悲しませとうない」と揺れる生産者たち。地域の作り手が支えてきた、小さく豊かな営みが失われつつある。…

この記事の続きをご覧になるには登録もしくはログインが必要です。

高知のニュース 農業 経済・産業

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月