2024年 04月27日(土)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法

2022.11.29 08:40

屋外はマスク外す?「原則不要」でも… 同調圧力に受容と反発 県民LINEアンケート【なるほど!こうち取材班】

SHARE

イラスト・竹内宏樹

イラスト・竹内宏樹

 新型コロナウイルス下でのマスク生活がもう3年近くになる。政府はマスク着用について「屋外では原則不要」とアナウンスしているが、「なるほど! こうち取材班」(なるこ取材班)が、無料通信アプリ「LINE(ライン)」を通じて県民に屋外での着用状況を聞くと、「着用派」と「外す派」で意見が分かれ、マスク着脱を巡るさまざまな声が寄せられた。

 厚生労働省は、屋外でのマスク着用について、徒歩や自転車で人とすれ違う場合なども含めて「季節を問わず原則不要」としている。アンケートは25~27日に行い、なるこ取材班のLINEアカウントに友だち登録している227人が回答。「外している」が85人だったのに対し、「着けている」は142人だった。

 約6割を占めた「着用派」からは県内でも感染「第8波」が迫る状況から、感染リスクを警戒する意見が相次いだ。

 佐川町の60代主婦は「また感染者が増えている。屋内であろうと、屋外であろうと着けていると安心感がある」。高知市の病院事務の40代女性も「ノーマスク同士の人が近い距離でしゃべっていたり、大声で話していたりすると身構えてしまう」と慎重姿勢だ。

 「既にエチケットになっている」などとマスクの習慣化を指摘する声も多く、香美市の60代男性は「周りの人に不安感を与えない配慮」と説明。四万十市の高齢男性は「車から降りて歩いていて、マスクを着用していないことに気付き、白い目で見られている気がして、慌てて取りに帰った。周囲の目が気になり外せない」という。

 「外す派」からは、そうした風潮に違和感や疑問の声が上がる。

 「息苦しいし、政府も推奨しているから」とする高知市の40代主婦は、自転車で移動中、“鼻マスク”状態を通行人に注意されたことがあるそうで「みんなマスクにとらわれすぎている」と訴えた。

 マスクの予防効果を疑問視する高知市の50代主婦は「同調圧力で“義務化”されている。教育現場では子どもに弊害がある」と反発。高知市の30代女性会社員も「県外のショッピングモールで通りすがりの人に『マスクを着けるように子どもに指導しろ』と叱責(しっせき)された」との体験をつづった。

 高知市の高齢男性は「どんな場所に行ってもほとんどの県民は着用している。国のメッセージは国民に支持されていないと感じる」と指摘した。(大野泰士)


なるほど!こうち取材班へのご意見はこちらへ

高知のニュース 新型コロナウイルス なるほど!こうち取材班

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月