2024年 05月03日(金)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

2022.07.21 08:00

小社会 仕事の変化

SHARE

 日本特有の終身雇用は、経営の神様と呼ばれた松下幸之助氏に始まるとされる。1929年の世界恐慌時、松下電気器具製作所も経営危機に。社員の解雇を進言する幹部に、松下氏は「一人も減らさない」と言い切った。これで社員の士気が高まり、2カ月で危機を脱した。

 その後、終身雇用が定着してからは、「生涯をともにする」意味で就職が結婚に例えられることもあった。そんな時代を過ごした世代には驚きだったろう。

 人材サービス会社のアンケートで「転勤が退職のきっかけになる」と答えた人が64%に上ったとの記事が先日の本紙に載った。特に20~30代でこの意識が顕著だそう。経団連が一昨年の春闘で日本型雇用の見直しを打ち出した際は世の耳目を集めたが、働き手の意識も随分と変わったようだ。

 調査担当者は、リモート勤務が新型コロナウイルス禍で普及し、転勤を敬遠する傾向が強まったとする。リモートによる会社との意識的な距離感と、仕事はどこでもできる感覚。働き手の変化が転勤の考え方に表れた格好だ。

 国内でも、リモート活用で勤務地を限定しない会社が増えつつある。一方で、米経営者のイーロン・マスク氏は社員に週40時間以上の出社か、解雇かをメールで迫ったという。

 働き方の見直しを迫るコロナの流行下、世界中で働き方の模索が続く。終身雇用のきっかけからほぼ1世紀。ポストコロナ時代の働き方はどうなるだろう。


7月21日のこよみ。
旧暦の6月23日に当たります。きのと ゐ 七赤 仏滅。
日の出は5時10分、日の入りは19時14分。
月の入りは12時53分、月齢は22.0です。
潮は小潮で、干潮は高知港標準で5時53分、潮位79センチと、17時26分、潮位99センチです。
満潮は11時57分、潮位140センチと、23時55分、潮位162センチです。

7月22日のこよみ。
旧暦の6月24日に当たります。ひのえ ね 六白 大安。
日の出は5時11分、日の入りは19時13分。
月の出は0時06分、月の入りは13時53分、月齢は23.0です。
潮は小潮で、干潮は高知港標準で7時05分、潮位74センチと、18時32分、潮位114センチです。
満潮は13時42分、潮位137センチです。

高知のニュース 小社会

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月