2024年 04月26日(金)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法

2021.11.26 08:00

小社会 昭和の忘れ物

SHARE

 南国市の県立歴史民俗資料館の30周年企画展「田辺寿男の民俗写真」(12月5日まで)の会場で、1枚の写真に目が留まった。こいのぼりの見える台所で、男性が皿鉢に刺し身を盛り付けている。

 1968年の五月節句。高知市出身の民俗写真家、故田辺さんが須崎市内で撮影した。漁師町なら男が魚を料理するのもお手の物だろう。一方で県東部の山間部で育った小欄の亡き母が話していたのを思い出す。「私が若いころは父親が皿鉢料理のサバの姿ずしを作ってくれた。とてもおいしかった」

 「土佐の食卓」(土佐伝統食研究会編著)をひもとくと、魚をさばくのは男、煮炊きは女、料理の仕上げはまた男という役割が一般的だったとある。仲むつまじく連係する土佐の男女。こうした地域はまだあるだろうか。

 現在は過去と地続きでありながら断層もある。神楽奉納や虫送り、若水くみ…。昭和30年代から平成の初めにかけて田辺さんが写した祭りや年中行事にも途絶えてしまったり、過疎化で様変わりしたりしたものが少なくない。

 山村漁村の厳しい暮らしは郷愁だけでは語れない。それでも私たちはあのころに何か大切な忘れ物をしてきたのではないか。祭りの日の喜びに満ちた住民の表情にそんな思いを強くする。

 本紙にも県内の秋祭りのニュースが届いている。コロナ禍を乗り越え、伝統を守る住民の姿に励まされるのは小欄だけだろうか。


11月26日のこよみ。
旧暦の10月22日に当たります。つちのえ とら 一白 先勝。
日の出は6時47分、日の入りは16時59分。
月の出は22時43分、月の入りは12時08分、月齢は21.2です。
潮は小潮で、干潮は高知港標準で3時40分、潮位39センチと、16時13分、潮位110センチです。
満潮は10時51分、潮位146センチと、21時14分、潮位135センチです。

11月27日のこよみ。
旧暦の10月23日に当たります。つちのと う 九紫 友引。
日の出は6時48分、日の入りは16時58分。
月の出は23時45分、月の入りは12時42分、月齢は22.2です。
潮は小潮で、干潮は高知港標準で4時39分、潮位48センチと、17時59分、潮位107センチです。
満潮は12時02分、潮位144センチと、22時49分、潮位126センチです。

高知のニュース 小社会

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月