特集
2022参院選 高知/徳島
6月22日公示、7月10日投開票が濃厚となった参院選。3度目の合区選挙となる徳島・高知区の戦いを追う。
214記事
特集
2022参院選 高知/徳島
6月22日公示、7月10日投開票が濃厚となった参院選。3度目の合区選挙となる徳島・高知区の戦いを追う。
214記事
Vol.214
高知県内10代投票率25・63% 昨年参院選 前回比1.05ポイント上昇
昨年7月に行われた参院選徳島・高知選挙区で、高知県内の18、19歳の投票率が25・63%にとどまったことが28日、県選挙管理委員会のまとめで分かった。2019年の前回参院選より1・05ポイント上昇し...
Vol.213
参院選 圧勝自民 合区解消責任増す―2022 高知 年末回顧(3)
参院選・自民党のマイク納め。中西祐介氏=右から2人目=と梶原大介氏=同3人目=が選挙戦で唯一顔をそろえた(7月9日夜、高知市の中央公園) 三度(みたび)、徳島、高知の合区で行われた7月の参院選。過去2...
Vol.212
「投票済み証明」知っちゅう? 高知県内発行4市村のみ「要望少ない」「強制懸念」 全国は6割超、啓発へ積極活用も【なるほど!こうち取材班】
さまざまなデザインの投票済み証明書。左上から時計回りに、高知市、大阪府富田林市、箕面市、静岡県御殿場市の3種(コラージュ=松本康裕作成) 有権者が投票を終えたことを証明する「投票済み証明書」を調べて―...
Vol.211
「反自民の受け皿なれず」 立民県連が参院選総括
立憲民主党県連はこのほど幹事会を開き、7月の参院選の総括をまとめた。県内で得た比例票が前回の約3分の2に落ちた原因を「徳島・高知選挙区に候補者を擁立しなかった点に加え、立民が反自民の受け皿になること...
Vol.210
参院選で1件摘発 県警取締本部解散
7月10日投開票の参院選の選挙違反を捜査していた県警は10日、県警本部と県内12署に設置していた選挙違反取締本部を解散した。摘発は1件、警告は3件だった。 摘発1件は、入院中の人や高齢者施設入所者ら...
Vol.209
【2022参院選 高知/徳島】参院選を終えて 高知県内政党座談会
約9カ月の岸田政権の評価が問われた第26回参院選は、自民党が単独で改選過半数を確保する大勝で終わった。3度目の合区選挙となった徳島・高知選挙区では、自民現職の中西祐介氏(43)が、共産党新人の松本顕...
Vol.208
【2022参院選 高知/徳島】梶原氏に当選証書 比例特定枠 「県内の声反映」
参院の当選証書を受け取った梶原大介氏(東京・霞が関) 第26回参院選の比例代表で初当選を果たした自民党の元高知県議、梶原大介氏(48)に15日、中央選挙管理会から当選証書が付与された。梶原氏は「県内の...
Vol.207
高知県知事「合区県民 傷ついている」 参院選の低投票率に懸念
高知県の浜田省司知事は14日の記者会見で、10日投開票された参院選徳島・高知選挙区が50%割れの低投票率だったことについて「合区の弊害が大きい」と指摘。「47都道府県のうち(合区対象の)4県だけが1...
Vol.206
【2022参院選 高知/徳島】共闘弱体化 野党再起、展望見えず―乱戦総括(下)
街頭に立つ共産党の松本顕治氏(前列右から2人目)と応援のマイクを握る立憲民主党の武内則男氏(同3人目)=6月26日、高知市追手筋1丁目 改憲勢力が3分の2以上の議席確実―。10日午後8時、投票箱が閉ま...
Vol.205
【2022参院選 高知/徳島】完全勝利 合区解消に重い責任―乱戦総括(中)
中西祐介氏(右から2人目)の街頭演説。梶原大介氏(同3人目)と並んだのはこの1回だけだった=9日夜、高知市の高知大丸前 「私は自身の名前を言う選挙ではありませんでしたが、中西祐介候補に最後の最後までの...
24時間
1週間
1ヶ月
退職手当の支払いを放置したり、庁内の冷蔵庫からジュースを盗んだり…高知市が職員2人を懲戒処分
【動画】高知市長に桑名氏初当選 大接戦、岡﨑氏に2000票差 投票率40.34%
住宅街の隠れた人気店 「うどん処 楓」―推しスポット
町内会費10万円着服 元町内会長を横領容疑で逮捕 高知署
目の錯覚? 顔より大きい巨大レモン 高知県香美市の明石さん栽培
実在の人名冠した空港、日本でここだけ 「高知龍馬空港」愛称20年 利用者再び増加基調 地産外商の発信も期待
高知市長選 激戦の熱、市民に広がらず 市政具体像 明確に発信を 担当記者座談会
桂浜水族館に黄金のイサキ 2万匹に1匹「見たことのない輝き」
30メートル橋桁、ぐいっとつり上げ! 巨大クレーンで設置 高知県安芸市の安芸道路
柄本佑さんに高知でインタビュー 監督業に意欲「長編を2、3年内に完成させる」 男2人の“間”味わう短編集「ippo」 高知市のキネマMで上映中