2024年 05月02日(木)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

2024.02.09 05:00

プラネタリウム観客数が5年連続日本一 高知市のオーテピア

SHARE

星座が映し出されたプラネタリウム(高知市追手筋2丁目)

星座が映し出されたプラネタリウム(高知市追手筋2丁目)

 高知(こうち)みらい科学館(かがくかん)高知(こうち)()追手(おうて)(すじ)丁目(ちょうめ))のプラネタリウムを(おとず)れた(ひと)(かず)が、2022年度(ねんど)観客数(かんきゃくすう)ランキング(99(せき)以下(いか)小規模(しょうきぼ)部門(ぶもん))で5(ねん)連続(れんぞく)日本一(にほんいち)にかがやきました。新型(しんがた)コロナウイルスの感染(かんせん)拡大(かくだい)座席数(ざせきすう)半数(はんすう)()らした時期(じき)(つづ)きましたが、(やく)(まん)(せん)(にん)(おとず)れました。

 日本(にほん)プラネタリウム協議会(きょうぎかい)毎年(まいとし)発表(はっぴょう)しています。2、3()大津(おおつ)()科学館(かがくかん)滋賀(しが)(けん))の(やく)(まん)(にん)(みち)(えき)富士川(ふじかわ)楽座(らくざ)静岡(しずおか)(けん))の(やく)2.4(まん)(にん)でした。

 みらい科学館(かがくかん)はオーテピア5(かい)にあり、プラネタリウムは(ぜん)82(せき)投影機(とうえいき)は、創業者(そうぎょうしゃ)安芸(あき)()出身(しゅっしん)の「五藤(ごとう)光学(こうがく)研究所(けんきゅうしょ)」の最新(さいしん)()「オルフェウス」で、満天(まんてん)(ほし)を45分間(ふんかん)(たの)しむことができます。

 話題(わだい)天文(てんもん)ニュースを紹介(しょうかい)しながら(おこな)(なま)解説(かいせつ)人気(にんき)でリピーター(りつ)(たか)く、昨年度(さくねんど)年間(ねんかん)パスポート利用者(りようしゃ)(やく)(せん)(にん)授業(じゅぎょう)遠足(えんそく)(おとず)れた児童(じどう)生徒(せいと)は9036(にん)などとなりました。

 5(ねん)連続(れんぞく)快挙(かいきょ)学芸員(がくげいいん)前田()雄亮()さん(43)は「会社(かいしゃ)学校(がっこう)(がえ)りに()()れるのが(つよ)み。無料(むりょう)(たの)しめる15(ふん)プログラムの放映(ほうえい)回数(かいすう)()やしたので、()体験(たいけん)(かた)はぜひ」とPRしています。

特集 読もっか 読もっかニュース

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月