2024年 04月28日(日)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法

2023.03.29 08:41

高知城の丸ノ内緑地リニューアル完了! 日当たり・風通し抜群、お弁当タイムに最適 高知市

SHARE

リニューアルした丸ノ内緑地。芝生広場がゆったりとした空間を演出する(写真はいずれも高知市丸ノ内1丁目=佐藤邦昭撮影)

リニューアルした丸ノ内緑地。芝生広場がゆったりとした空間を演出する(写真はいずれも高知市丸ノ内1丁目=佐藤邦昭撮影)


 高知城お膝元の丸ノ内緑地(高知市丸ノ内1丁目)の再整備が完成し、高知市は28日から一般開放した。公園を覆っていた樹木が大幅に伐採されたこともあり、開放感たっぷりの憩いの場に生まれ変わった。

 緑地(約7100平方メートル)中央には、広い芝生広場(約3300平方メートル)が誕生。芝生の一部は養生中のため6月末まで立ち入りが制限されているものの、以前は狭かった空が広がり、天守閣の景観が存分に楽しめるようになった。

広々としたスペースに生まれ変わり、天守閣が映える丸ノ内緑地

広々としたスペースに生まれ変わり、天守閣が映える丸ノ内緑地

 緑地は市中央公民館の跡地に市が1976年に開設。国史跡の「高知城跡」内にあるため、大規模な整備はこれまで行われなかった。一方で、自然に生えてきた樹木なども含めた木々で覆われていたことから、市は2020年11月から総事業費約3億2千万円をかけて再整備を進めていた。

天守閣が望める休憩所は、高知工業高生がデザインした

天守閣が望める休憩所は、高知工業高生がデザインした

市民に笑顔
 リニューアルで、様変わりした高知城下の丸ノ内緑地。芝生広場の日当たり、風通しは抜群となり、広めの遊歩道や休憩所も。市民からは「お昼休憩にちょうどいい」「週末に家族でゆっくり過ごすのに最適」と歓迎の声が上がった。

 高知市によると、緑地は藩政初期に侍屋敷、中期には馬場として利用されていたという。明治以降、県公会堂などが建てられ、1976年まであった市中央公民館の移転後に、市が緑地を整備した。

 緑地内にはかつて約千平方メートルの芝生広場があったが、「自生した木々でいつしか確認できない状態になった」(市みどり課)ことから、中央部にかつての3倍の広さとなる芝生広場を〝復活〟させた。お堀沿いにはアカマツを新たに植え、見栄えにも配慮した。

 市みどり課は「高知城がきれいに見える。家族連れらがシートを広げて食事を楽しむだけでなく、日曜市に訪れた人にもくつろいでほしい」。お堀を渡ってすぐの場所には、高知工業高生がデザインし県産材を使った休憩所を構えた。

木陰でベンチに座ってくつろぐ市民。心地よい風が通り抜ける

木陰でベンチに座ってくつろぐ市民。心地よい風が通り抜ける

 一般開放された28日には、学生や犬の散歩で訪れる人らが続々。2歳の長女とあずまやで休憩していた女性(39)=同市本町5丁目=は「芝生なら子どもを安心して遊ばせることができる。通り抜ける風も気持ちいい」とにっこり。

芝生広場にある「自由の広場」の碑。いつしかなくなっていた芝生が復活

芝生広場にある「自由の広場」の碑。いつしかなくなっていた芝生が復活

 緑地は各種イベントでの活用を想定。4月14~16日には花や植木の展示即売などを行う「みどりの週間」行事を予定しており、14日にリニューアルセレモニーを行う。(安岡仁司)

高知のニュース 高知市 街ダネ 自然・植物 施設・建築・開発

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月