2024年 05月15日(水)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法

2022.12.17 08:00

小社会 大正世代

SHARE

 明治生まれの人が高知からついにいなくなった、という記事が今年9月の本紙にあった。「敬老の日」に合わせて県が毎年発表する資料が基。県内最高齢だった明治43年生まれの女性が昨年12月に111歳で亡くなり、高知の最高齢層は大正時代の方々に移った。

 近代・明治は、時代の舞台装置が足場からごうごうと揺れ動いて劇的に立ち現れた。では、その後の大正の世代は、どのように歩まれてきたのだろう。

 最近、この大正世代についてがくぜんとするような文脈にぶつかった。つまり、彼らは「戦争要員のために生まれてきたといってもいい」世代であると、保阪正康さんが新刊「世代の昭和史」に書いている。

 1912年7月30日に大正元年は始まり、26年12月25日で大正15年は終わる。ある資料によると、大正生まれの男子の総数は約1340万人で、うち約200万人が戦死。昭和の戦争の軍人・軍属の死者は約230万人とされているから、大正世代はその9割近くを占める。

 太平洋戦争時に20歳になった大正10年代生まれは特に戦死者が多い。「明治の指導者が企画し、大正生まれを動かして始めた」ともされる昭和の戦争。「我々は消耗品に過ぎない」。保阪さんが記したこの世代の遺稿や証言の多くは、「先輩」や「前の世代」に対する根深く重い告発も帯びている。

 令和を生きる私たちがいま考え、決めようとしていることは「後の世代」に責任を持てることか。


12月17日のこよみ。
旧暦の11月24日に当たります。きのえ たつ 二黒 仏滅。
日の出は7時03分、日の入りは17時00分。
月の出は0時12分、月の入りは12時45分、月齢は23.2です。
潮は小潮で、干潮は高知港標準で5時47分、潮位59センチと、19時26分、潮位76センチです。
満潮は12時44分、潮位143センチです。

12月18日のこよみ。
旧暦の11月25日に当たります。きのと み 一白 大安。
日の出は7時04分、日の入りは17時00分。
月の出は1時11分、月の入りは13時11分、月齢は24.2です。
潮は長潮で、満潮は高知港標準で1時09分、潮位118センチと、13時36分、潮位147センチです。
干潮は6時59分、潮位68センチと、20時24分、潮位58センチです。

高知のニュース 小社会

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月