2024年 05月10日(金)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法

2022.05.20 20:17

大分県の耶馬渓アーチ橋、重文に 昭和建築の奈良・吉野神宮も

SHARE

 大分県中津市の耶馬渓橋(文化庁提供)

 文化審議会は20日、現存する石造アーチ橋で最長の耶馬渓橋(大分県中津市)や、昭和初期に整備された近代的な社殿群が特徴の吉野神宮(奈良県吉野町)など8件を重要文化財に指定するよう末松信介文部科学相に答申した。近く答申通り指定され、建造物の重要文化財は2548件(うち国宝229件)となる。


 耶馬渓橋は1923年に造られた。国内の観光道路の先駆けとされ、全長約116メートルの8連アーチが渓谷の景観と調和していると評価された。吉野神宮は本殿など29棟の配置や細部の意匠に技巧が凝らされている。文化庁は、近代の神社建築が重文に指定されるのは珍しいとしている。

(c)KYODONEWS

国内・国際 N文化・芸能

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月