2024年 05月02日(木)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

2022.04.28 08:20

71センチ。やっても~た! 武者泊で念願イシダイ 弘瀬伸洋―魚信 はっぴぃ魚ッチ

SHARE

堂々たる71センチ。食べたら脂がすごかった

堂々たる71センチ。食べたら脂がすごかった


 1人の底物師が、人生を懸けて釣れるかどうか―。

 4月19日、そんなサイズのイシダイを釣り上げてしまった。

 同じ店の理容師で、釣り仲間の福岡諒君(33)と2人、前日の18日から愛媛県愛南町の武者泊に乗り込んだ。

 初日は名礁・アブセにて、なんとボウズ。2日目は船長の判断で名礁のヤッカン・ヒナダンからスタートし、私が50センチ弱を1匹、福岡君が自己記録の59センチを1匹釣った。

 午後1時。前日に完封負けを喫したアブセに戻り、リベンジを期すことにした。先行者に状況を聞くと、「ダメやなぁ。餌も落ちん」。

 しかし、私たちはあきらめない。魚がいないなら寄せるのみだ。秘策として、まき餌のイガイを10キロも用意していた。これを木づちで砕いては海にまく。

 「さあ、寄ってこい」

 少しして満ち潮が激流に変わり、まき餌の効果が出始めた。

 傾斜する海底の中腹に餌と重りを引っ掛けるように置くと、しばらくして竿(さお)先がストンと沈む。魚が餌をくわえて、重りが転がり落ちる「棚落ち」。これを繰り返すうち、とうとうその時がやってきた。

「ファイトはソフトに」が私のスタイル

「ファイトはソフトに」が私のスタイル

 午後3時を回ったころ、竿先が大きく引き込まれて、「ジャッ」とドラグが鳴った。 

 そこから先は無我夢中。大物とのファイトは相手の頭を左右にいなすのがこつだ。まともに引っ張り合えばバラシのリスクが高まる。

 良型と確信していたが、水中に巨体が見えた瞬間に手が震えだした。大げさだが、私には水面全体が白銀に光ったように感じられたのだ。

 「やばい、でかい!」

 福岡君の絶叫を背に、息が止まるほどの緊張が走った。大型のイシダイは「銀ワサ」と呼ばれ、底物師を引きつける。まるで主(ぬし)の風格。巨体を翻して抵抗する重い感触が、ゴンゴン伝わってくる。

 竿を曲げて弱らせようとする私。首を大きく振ってプレッシャーをかけてくる相手。攻防の末、フジツボがびっしり覆った水際に降りて、糸をつかむ。波のリズムに合わせ、黒紫の巨体をずり上げた瞬間、「やっても~た!」と叫んでいた。

 71センチ、6・4キロ。この釣りを深めるほど70センチ超は難しいと感じていた。本心では、あきらめていたかもしれない。その魚が目の前に…。

 渡船屋さん、先人たち、そしてこの海。全てに感謝のトロフィーサイズ。10日近くたった今も、余韻が収まらない。

 やっても~た~。(理髪店「床屋」店主=高知市瀬戸1丁目)

この記事の続きをご覧になるには登録もしくはログインが必要です。

高知のニュース 高知の釣り

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月