2024年 05月10日(金)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法

2021.11.17 16:15

繊維産地・福井の企業連携ネットワーク「MADE BY」が発足

SHARE

~独自の産地ツアーを開催~

 福井県内の繊維関連企業5社(荒井株式会社、株式会社松川レピヤン、株式会社丸仁、明林繊維株式会社、株式会社ラコーム)は、この度、企業連携のネットワークを活かしエリア完結のものづくりを目指す団体「MADE BY」を立ち上げました。また、活動の概要を伝えるホームページ(https://made-by.jp/)も開設し、2021年11月18日-19日の両日にアパレル関係の企業やデザイナーらを福井に招いた産地ツアー※を実施します。
※福井県による繊維分野をモデルケースとしたオープンファクトリーの効果を検証する先駆的事例として実施

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202111163444-O1-cmQiir4t

 
MADE BYとは
 コロナ禍で分業の垣根を越えて取り組んだマスク製造がきっかけとなり、2021年4月より福井で完結できるものづくりの可能性をさらに具体化させようと福井県内の繊維事業者が声を掛け合って会議体を結成。地元デザイナーらも協力し、ホームページ制作などの広報や産地ツアーのルートづくりなどを行ってきました。
 これまで同じエリアに存在しながらも、固有の商流により接点を持たなかった企業同士が自主的に互いのリソースを紐解き合うなかで、今後は誰が起点になっても最終製品まで一貫生産できるネットワークの構築を目指して活動してまいります。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202111163444-O3-isxWL9jp

 

今後の活動内容
1)産地ツアー
 コンパクトなエリアで完結するものづくりを推進することは移動や仲介コストが少なく、トレーサビリティを高め、環境負荷の少ない生産活動につながると考えます。こうした考えに共感いただけるデザイナーや業界関係者を招き、製織から縫製まで一連の製造現場や豊富な素材アーカイブを持つ産元商社を訪問するなど、ものづくりのストーリーを実感しながら福井県内での一貫生産を試行します。

■2021年11月18日、19日の両日トライアルツアーを実施
□訪問先
DAY 1(2021.11.18)
明林繊維(福井市)、山八織物(永平寺町)、ラコーム(勝山市)

DAY 2(2021.11.19)
ウエマツ(福井市)、福島織物(鯖江市)、丸仁(福井市)、松川レピヤン(坂井市)

※首都圏、関西からプロダクトデザイナー、大手セレクトショップ、スポーツブランドの担当者やデザイナーらを8名が参加予定です。

 
2)イベント、教育事業
 福井の繊維産業を持続的で魅力的なものとして次代に伝えるため、学びの機会となるような学生向けのツアーやイベントも開催していきます。また参加各社の倉庫に眠る廃棄予定の生地やサンプル類、副資材を集めたマーケットやワークショップなども検討しています。

 
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202111163444-O2-D62XfAiW

 

参加企業一覧
■荒井株式会社(産元商社)福井市文京1-42-4
 福井の伝統産業である絹織物「シルク」を専門とするテキスタイルメーカー。

■株式会社松川レピヤン(織ネーム、リボン製造)坂井市丸岡町内田15-7
 国内最大規模の越前織(細幅織物)メーカー。主に、織ネーム・リボンの製造を行う。

■株式会社丸仁(反射材製造)福井市花堂中2-29-5
 アパレル向け再帰性反射素材「LIGHT FORCE」と、熱転写プリントマークの開発、製造、販売を行う副資材メーカー。

■明林繊維株式会社(産元商社)福井市乾徳3-11-30
 天然原料の再生セルロース繊維を中心素材に、糸から生地までの企画・生産・販売を管理するテキスタイルメーカー。

■株式会社ラコーム(縫製加工) 勝山市滝波町1丁目218
 主にアパレル向けのパンツやスカート等のボトム類を得意とする創業80年の縫製企業。

「MADE BY」福井で完結させる繊維のものづくり

国内・国際 Nプレスリリース 共同通信PRワイヤー

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月