四国インハイ
四国インハイ2022
24年ぶりに四国で開催されたインターハイ!選手や関係者の皆さんの奮闘を熱く紹介しています!
153記事
四国インハイ
四国インハイ2022
24年ぶりに四国で開催されたインターハイ!選手や関係者の皆さんの奮闘を熱く紹介しています!
153記事
Vol.153
全国V 県教育長に報告 インハイなどの3選手
長岡幹泰県教育長に全国優勝を報告する西内悠人さん=右=と松岡春輝さん=中央(県庁西庁舎) 8月に行われた全国高校総合体育大会(インターハイ)で優勝したレスリングの西内悠人さん(18)=高知南高校=と弓...
Vol.152
インハイ終了で高知県教委が態勢縮小
県教委は20日、四国開催の全国高校総合体育大会(インターハイ=7月23日~8月23日)のために設けられた保健体育課同大会推進室の縮小に伴う人事異動を発表した。10月1日付。 高等学校課指導主事(保健...
Vol.151
地空 予備日なし 運動部・井上太郎
24年ぶりに四国を主会場に熱戦が展開されたインターハイ。そのソフトボール競技を担当した。高知県勢男女4校が上位に進めなかった悔しさはあるが、同時に少し、いや大いに胸をなで下ろしたことがある。 実は、...
Vol.150
【写真特集】四国インターハイ熱戦譜 激闘 地元に刻む
24年ぶりに四国で開催された全国高校総体(インターハイ)が23日、幕を閉じた。約2万8千人の高校生アスリートが集結した祭典で、高知県選手も輝いた。 団体は、水球の東が創部3年目ながら県勢初の3位に入...
Vol.149
高知に蒔いた水球の種、四半世紀後に結実 地元インハイ3位「一つ、報われた」高知東高監督・徳田さん感慨
インハイ水球で東高を県勢初の3位に導いた徳田毅監督=中央。「次は国体での上位進出」とさらに前へ進む(くろしおアリーナ=佐藤邦昭撮影) 四半世紀前、高知に蒔(ま)いた種は花を咲かせ、全国高校総体(インタ...
Vol.148
水球 東が高知県勢初の3位 創部3年目「奇跡」の快挙【四国インターハイ】
【3位決定戦 鳥羽―高知東】第3ピリオド、高知東の篠川(2)がシュートを決めて10―4とリードを広げる(写真はいずれもくろしおアリーナ=佐藤邦昭撮影)過去4度Vの鳥羽に圧勝 歴史的な銅メダル獲得にも、...
Vol.147
【四国インターハイ】最終日
四国各地で熱戦が繰り広げられた全国高校総体(インターハイ)最終日は23日、高知市のくろしおアリーナで水球の決勝までを行い、1カ月にわたる高校生アスリートの祭典が幕を下ろした。高知東が3位決定戦で鳥羽...
Vol.146
【四国インターハイ】第26日
全国高校総体(インターハイ)第26日は22日、高知市のくろしおアリーナなどで行われ、高知県勢は水球の高知東が準々決勝で長浜北星(滋賀)に16―10で勝利し、県勢初の4強入りを達成した。準決勝では明大...
Vol.145
水球・東が3位決定戦へ 2枚エース大車輪の活躍 【四国インターハイ】
【準決勝 高知東―明大中野】第4ピリオド、高知東のローリー(6)=中央=がシュートを決め、10―13と差を縮める(くろしおアリーナ=反田浩昭撮影) インターハイ初勝利から一足飛びに4強の扉をこじ開けた...
Vol.144
ソフトボール男子 大村工 3大会連続優勝 大会一の剛腕攻略【四国インターハイ】
<四国インターハイ ソフトボール男子決勝>22日 大村工 4―0 新見【決勝 大村工―新見】優勝を決め、マウンドに集まって喜ぶ大村工ナイン(春野球場=山下正晃撮影) 大村工は昨夏の全国総体、今春の全...
24時間
1週間
1ヶ月
【速報】土佐清水で20センチを観測 室戸岬、久礼港でも10センチ 高知県沿岸に津波注意報 予想される高さ1メートル 沿岸部全域に避難指示
廃業や撤退が相次ぐ弘化台卸売市場、将来像どう描く? 高知市は億単位の経費で補修予定
如月のチキンナンバンに足摺海底館、ジャズ喫茶・・・ メジャーなやつはなし!で「アヴァンギャルド」に高知PR 異色のガイド本が人気
高知市にコスプレーヤー集結 「よさこいアニメフェス」にぎやかに 12/3まで
【12/1更新】なにげない高知の日常 写真特集「高知百景」 今回は万々商店街へ
安芸市の新庁舎落成 市民ら1200人が内覧
シフォン作り続け40年 「JOEL」高橋講二さん レシピ全て独学、こだわり抜き全国区に―ちいきのおと(150)梅ノ辻(高知市)
送っていただきました!あなたの高知百景12/2
高知のボランティア芸能集団「唄と踊りの夢一座」25年 コロナ乗り越え奮闘、1000回公演へ
景気のえい年に!威勢良く初競り 高知市の卸売市場