2021衆院選 高知
10月19日公示された衆院議員選挙。2017年10月以来、4年ぶりの審判。21日の衆院議員任期満了を越えての衆院選は現憲法下で初となる。高知県内の情勢を詳しく取材する。
143記事
2021衆院選 高知
10月19日公示された衆院議員選挙。2017年10月以来、4年ぶりの審判。21日の衆院議員任期満了を越えての衆院選は現憲法下で初となる。高知県内の情勢を詳しく取材する。
143記事
2021 高知 年末回顧(3)衆院選 自民ダブルスコア
衆院選で初当選した前知事の尾﨑正直氏。「野党最強」と言われる広田一氏に大差をつけた(10月31日、高知市内) 衆院選投開票日の10月31日。午後8時に投票箱のふたが閉められるやいなや、自民党から高知2...
高知県警が衆院選の取締本部解散 警告19件
10月31日に投開票された衆院選の選挙違反を捜査していた県警は30日、県警本部と県内12署に設置した取締本部を解散した。19件を警告した。 内訳は、選挙運動ビラを掲示するなどした文書掲示違反13件、...
【2021衆院選 高知】「民主党」県内1万3973票 立民・国民票の17%
10月31日に投票された衆院選の比例代表で「民主党」と書かれた票が高知県内で1万3973票に上ったことが、県選挙管理委員会の集計で分かった。立憲民主党と国民民主党に案分されたが、「民主党」票は両党の...
【2021衆院選 高知】衆院選を終えて 県内政党座談会
説明尽くす姿勢必要 自民党県連幹事長・梶原大介氏自公協力 信頼の表れ 公明党県本部代表・黒岩正好氏厳しい結果 分析急ぐ 立憲民主党県連幹事長・長尾和明氏共闘の必要性は明確 共産党県委員長・春名直章氏改...
立憲民主党高知県連・長尾幹事長ら役員会で辞意、衆院選敗北で引責
今後の対応などを協議した立憲民主党県連の役員会(高知市本町5丁目) 立憲民主党県連は6日、高知市内で役員会を開いた。衆院選高知1、2区で前職が落選した責任を取り、長尾和明幹事長(高知市議)が辞意を表明...
山本・山崎氏ら比例当選者に証書 中央選管
中央選挙管理会(宮里猛委員長)は6日午前、第49回衆院選比例代表の当選者に当選証書を付与した。比例代表は全国11ブロックで新人56人、前職107人、元職13人の計176人が当選。女性は21人だった。...
【2021衆院選 高知】与野明暗 戦い総括(下)展望 地方対策も焦点に
自民党政調会長当時、本山町の農業法人を視察した岸田文雄首相。地方活性化にどう取り組むか(2018年5月、同町下津野) 自民党だけでなく、野党共闘で臨んだ立憲民主党、共産党も議席を減らした今回の衆院選。...
【2021衆院選 高知】高知市選管、衆院選開票日もミス 不在者投票で4人集計漏れ
高知市選挙管理委員会は3日、衆院選の高知2区の不在者投票者数が4人少なく集計されていたと発表した。このミスが一因となって投開票日の集計で投票総数が投票者数より7票多くなったといい、2区の投票率や投票...
【2021衆院選 高知】県選管が2区の投票率訂正
衆院選の高知2区で、高知市選挙管理委員会が不在者投票者数の集計をミスしたことを受け、県選挙管理委員会は3日、高知2区の投票率や投票者数などを訂正した。 高知2区の投票率は61・50%、高知市の2区の...
【2021衆院選 高知】中谷・尾﨑氏に当選証書交付 高知県選管
高知県選挙管理委員会(土居秀喜委員長)は3日、県庁正庁ホールで選挙会を開き、10月31日に投開票された衆院選・高知1、2区の当選人を正式決定し、それぞれに当選証書を交付した。 各陣営の立会人らが出席...
24時間
1週間
1ヶ月
退職手当の支払いを放置したり、庁内の冷蔵庫からジュースを盗んだり…高知市が職員2人を懲戒処分
【動画】高知市長に桑名氏初当選 大接戦、岡﨑氏に2000票差 投票率40.34%
住宅街の隠れた人気店 「うどん処 楓」―推しスポット
町内会費10万円着服 元町内会長を横領容疑で逮捕 高知署
目の錯覚? 顔より大きい巨大レモン 高知県香美市の明石さん栽培
実在の人名冠した空港、日本でここだけ 「高知龍馬空港」愛称20年 利用者再び増加基調 地産外商の発信も期待
高知市長選 激戦の熱、市民に広がらず 市政具体像 明確に発信を 担当記者座談会
桂浜水族館に黄金のイサキ 2万匹に1匹「見たことのない輝き」
30メートル橋桁、ぐいっとつり上げ! 巨大クレーンで設置 高知県安芸市の安芸道路
柄本佑さんに高知でインタビュー 監督業に意欲「長編を2、3年内に完成させる」 男2人の“間”味わう短編集「ippo」 高知市のキネマMで上映中