2024年 03月19日(火)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知龍馬マラソン2024写真販売
高知新聞PLUSの活用法

お孫さん、ひ孫さんと一緒に写した楽しいカラー写真を送ってください。(各支社局への持参も可)

▶〒780-8572 高知市本町4-1-24 高知新聞地域報道部「マイ孫」係 ▷住所、氏名、年齢、生年月日、一言、電話番号を明記。

写真は原則として返却いたしません。

400字詰め原稿用紙1枚半程度を基本に長くても短くても構いません。テーマは自由です。

▶〒780-8572 高知市本町4-1-24 高知新聞学芸部「あけぼの」係 ▷住所、氏名、年齢、職業、電話番号を明記。メール(kurashi@kochinews.jp)でも受付。

採用分には薄謝を贈ります。掲載されたものは高知新聞記事データベースに収録します。

▶投稿はファクス(088・825・4373)へ。 ▷メールは件名に「出放題」と書いて、
kochi-syakai@kochinews.jp)まで
新しく投稿される方(過去に未採用の方)は必ずペンネーム、住所、氏名、電話番号を記入すること。
締め切りは午後1時。

ご意見、ご感想、ニュースをお寄せください。

▶〒780-8572 高知市本町4-1-24 高知新聞「こども高知新聞」係

記者だよりはメール(kodomo@kochinews.jp)でも受付中。

催し物情報の掲載申し込みは、専用フォーム送信か申込書郵送で。

▶専用申し込みフォームはこちらから

▶郵送の方はこちらから申込書をダウンロードし、〒780-8572 高知市本町4-1-24 高知新聞「こみゅっと」係へ。

「譲ります」「譲ってください」「預かっています」など「もろもろ」欄への情報は、内容と住所、氏名、電話番号を明記し、郵送(上記の住所)またはメール(comyutt@kochinews.jp)で送ってください。

いずれも、後ほど係から確認の電話をします。紛失物、同窓会、商取引、営業色の濃いものなど掲載基準外のものは扱いません。

「詩」は必ず縦書き400字詰め原稿用紙で。1行目上方に題、2行目下方に氏名(紙上ペンネーム可)、4行目より本文、20行以内で。末尾に住所、職業(学生は学校名、学年)、年齢、電話番号を明記。

「短歌」「俳句」「川柳」は、はがきに近作(未発表)を3首、3句以内。作品横に住所、氏名(紙上ペンネーム可)、年齢、職業(学生は学校名、学年)、電話番号を明記。

いずれの作品も楷書(かいしょ)で。

「写真」は県内で撮った未発表作品。題、撮影場所を明記し郵送かEメールで。郵送=プリントサイズはA6~A4。メール=長辺1500~3000ピクセル、photo@kochinews.jpへ。

▶〒780-8572 高知市本町4-1-24 高知新聞社編集局学芸部 高新文芸「詩壇」「歌壇」「俳壇」「柳壇」「写真」各係へ。

締め切りは特にありません。掲載分は高知新聞記事データベースに収録します。

作品は高知県内在住者、または高知県出身者の未発表の近作に限ります。枚数は400字詰め原稿用紙10枚。

原稿には住所、氏名(本名も)、年齢、職業、電話番号を明記。

二つ折りにせず見開きにして右肩1カ所をとじる。

▶〒780-8572 高知市本町4-1-24 高知新聞社編集局学芸部「高新文芸短編小説」係

原稿返却、訂正には応じかねますので、完全原稿をお送りください。他の作品と類似点が多い場合は賞を取り消すことがあります。

入選作1編に3万円・佳作1万円。入選作は高知新聞記事データベースに収録します。

----投稿の決まり----
 ◆本文は500字前後でお願いします。掲載に当たり趣旨を変えない範囲で手直しすることがあります。
 ◆住所、氏名、年齢、職業、性別、電話番号(または連絡方法)を必ず明記してください。紙面には実名掲載を原則としていますが、特に紙上匿名を希望する場合は、<その他通信欄>に理由を明記してください。
 ◆他紙との二重投稿はご遠慮ください。採否の問い合わせ、原稿の返却には応じません。
 ◆採用分には薄謝を進呈します。掲載文は高知新聞記事データベースに全文を入力しますので、ご了承ください。また高知新聞Webサイトでも公開します。
 ◆係への直メールや添付メールでの投稿は受け付けません。投稿シートに必要事項を入力の上お送りください。


■マイ孫

お孫さん、ひ孫さんと一緒に写した楽しいカラー写真を送ってください。(各支社局への持参も可)

▶〒780-8572 高知市本町4-1-24 高知新聞地域報道部「マイ孫」係 ▷住所、氏名、年齢、生年月日、一言、電話番号を明記。

写真は原則として返却いたしません。
  ■あけぼの

400字詰め原稿用紙1枚半程度を基本に長くても短くても構いません。テーマは自由です。

▶〒780-8572 高知市本町4-1-24 高知新聞学芸部「あけぼの」係 住所、氏名、年齢、職業、電話番号を明記。メール(kurashi@kochinews.jp)でも受付。

採用分には薄謝を贈ります。掲載されたものは高知新聞記事データベースに収録します。
 
■出放題

▶投稿はファクス(088・825・4373)へ。
メールは件名に「出放題」と書いて、
kochi-syakai@kochinews.jp)まで

新しく投稿される方(過去に未採用の方)は必ず
ペンネーム、住所、氏名、電話番号を記入すること。
締め切りは午後1時。
  ■こども高新

ご意見、ご感想、ニュースをお寄せください。

▶〒780-8572 高知市本町4-1-24 高知新聞「こども高知新聞」係

記者だよりはメール(kodomo@kochinews.jp)でも受付中。
 
■こみゅっと

催し物情報の掲載申し込みは、専用フォーム送信か申込書郵送で。

▶専用申し込みフォームはこちら

申込書が変更になりました

「こみゅっと」申込書は内容が変更になりましたのでご注意ください。

古いものをお使いの場合は、新しい申込書を以下からダウンロードしてお使いください。↓↓

「こみゅっと」新しい申込書

し、〒780-8572 高知市本町4-1-24 高知新聞「こみゅっと」係へ。

「譲ります」「譲ってください」「預かっています」など「もろもろ」欄への情報は、内容と住所、氏名、電話番号を明記し、郵送(上記の住所)またはメール(comyutt@kochinews.jp)で送ってください。

いずれも、後ほど係から確認の電話をします。紛失物、同窓会、商取引、営業色の濃いものなど掲載基準外のものは扱いません。
  ■高新文芸

「詩」は必ず縦書き400字詰め原稿用紙で。1行目上方に題、2行目下方に氏名(紙上ペンネーム可)、4行目より本文、20行以内で。末尾に住所、職業(学生は学校名、学年)、年齢、電話番号を明記。

「短歌」「俳句」「川柳」は、はがきに近作(未発表)を3首、3句以内。作品横に住所、氏名(紙上ペンネーム可)、年齢、職業(学生は学校名、学年)、電話番号を明記。

いずれの作品も楷書(かいしょ)で。

「写真」は県内で撮った未発表作品。題、撮影場所を明記し郵送かEメールで。郵送=プリントサイズはA6~A4。メール=長辺1500~3000ピクセル、photo@kochinews.jpへ。

▶〒780-8572 高知市本町4-1-24 高知新聞社編集局学芸部 高新文芸「詩壇」「歌壇」「俳壇」「柳壇」「写真」各係へ。

締め切りは特にありません。掲載分は高知新聞記事データベースに収録します。
 
■短編小説

作品は高知県内在住者、または高知県出身者の未発表の近作に限ります。枚数は400字詰め原稿用紙10枚。

原稿には住所、氏名(本名も)、年齢、職業、電話番号を明記。

二つ折りにせず見開きにして右肩1カ所をとじる。

▶〒780-8572 高知市本町4-1-24 高知新聞社編集局学芸部「高新文芸短編小説」係

原稿返却、訂正には応じかねますので、完全原稿をお送りください。他の作品と類似点が多い場合は賞を取り消すことがあります。

入選作1編に3万円・佳作1万円。入選作は高知新聞記事データベースに収録します。
  ■声ひろば

----投稿の決まり----
 ◆本文は500字前後でお願いします。掲載に当たり趣旨を変えない範囲で手直しすることがあります。
 ◆住所、氏名、年齢、職業、性別、電話番号(または連絡方法)を必ず明記してください。紙面には実名掲載を原則としていますが、特に紙上匿名を希望する場合は、<その他通信欄>に理由を明記してください。
 ◆他紙との二重投稿はご遠慮ください。採否の問い合わせ、原稿の返却には応じません。
 ◆採用分には薄謝を進呈します。掲載文は高知新聞記事データベースに全文を入力しますので、ご了承ください。また高知新聞Webサイトでも公開します。
 ◆係への直メールや添付メールでの投稿は受け付けません。投稿シートに必要事項を入力の上お送りください。

【投稿はこちらから】

 



アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月