2025年 11月05日(水)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法
読者紹介バナーPC

2025.10.06 05:00

市町村クイズ④🟢今回は土佐清水市

SHARE


 高知(こうち)(けん)にある34市町村(しちょうそん)、みなさんは全部(ぜんぶ)()えますか? (たの)しいもの、おいしいもの、有名(ゆうめい)(ひと)…それぞれみりょくいっぱいです! ぜひ、「市町村(しちょうそん)クイズ」を()いて、()って、(おとず)れてみてください。キーワードも調(しら)べれば、あなたはりっぱな高知(こうち)博士(はかせ)!!
 4回目(かいめ)は、(うみ)()きる土佐清水(とさしみず)()です。

土佐清水(とさしみず)()給食(きゅうしょく)では、毎月(まいつき)24(にち)は「ふしの()」です。(ふし)使(つか)ったこんだてが()ますが、さて(なに)(ぶし)でしょう?

 ① さば(ぶし)
 ② かつお(ぶし)
 ③ そうだ(ぶし)

アメリカで(まな)び、帰国後(きこくご)通訳(つうやく)としても(かつ)やくした、土佐清水(とさしみず)出身(しゅっしん)のジョン万次郎(まんじろう)(うみ)でそうなんした(あと)、アメリカの(ふね)(たす)けられたことがきっかけでした。さて、ジョン万次郎(まんじろう)の「ジョン」という名前(なまえ)はどこから()たのでしょうか?

 ① (たす)けてくれた船長(せんちょう)名前(なまえ)
 ② (たす)けてくれた(ふね)名前(なまえ)
 ③ 船長(せんちょう)()っていた(いぬ)名前(なまえ)




足摺
(あしずり)
(みさき)高知(こうち)県立(けんりつ)足摺(あしずり)海洋館(かいようかん)「SATOUMI」、足摺(あしずり)海底(かいてい)(かん)四国(しこく)西(せい)南端(なんたん)清水(しみず)さば、(かい)(がた)展示館(てんじかん)(うみ)のギャラリー」、ヤブツバキ、竜串(たつくし)海岸(かいがん)唐人(とうじん)駄場(だば)
()(はな) 椿(つばき)()(とり) イソヒヨドリ/()() アコウ/()(さかな) メジカ

特集 読もっか こうちこどもクイズ

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月


■高知新聞のYouTubeチャンネル