2025年 11月06日(木)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法
読者紹介バナーPC

2025.07.03 08:48

えっ「ミョウガのクラフトビール」?夏にぴったり鮮やかピンク「みょうがPINKエール」須崎市のブルワリー特産生かし3作目

SHARE

須崎産ミョウガの茎を使ったクラフトビールの新作「みょうがPINKエール」(須崎市中町1丁目)

須崎産ミョウガの茎を使ったクラフトビールの新作「みょうがPINKエール」(須崎市中町1丁目)

 須崎市の「合同会社すさきシェアブルワリー」がこのほど、特産のミョウガを使ったクラフトビール「みょうがPINKエール」を完成させた。鮮やかな薄紅色に仕上げた一杯は、夏本番にぴったり。県産ショウガなども効いて、きりっとした味わいが楽しめる。

 合同会社は昨年4月、須崎市中町1丁目の丸共味噌醤油醸造場の4代目、竹中佳生子さん(46)ら4人が〝副業〟として設立。これまで市内産のキンカンや文旦を、香り豊かでフルーティーな「エールビール」にするレシピを作ってきた。

 竹中さんがビールに夢中になったのは、…

この記事の続きをご覧になるには登録もしくはログインが必要です。

高知のニュース 須崎市 グルメ 新商品 カンパイこうち

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月