特集
カンパイ!こうち
日本酒、ビール、ワイン、どぶろく、焼酎…。高知の豊かな風土と、そこに生きる人たちの思いが形になった高知のお酒があります。「おきゃく」など楽しむ風景も含めてお届けします。
136記事
特集
カンパイ!こうち
日本酒、ビール、ワイン、どぶろく、焼酎…。高知の豊かな風土と、そこに生きる人たちの思いが形になった高知のお酒があります。「おきゃく」など楽しむ風景も含めてお届けします。
136記事
Vol.136
軒先に新酒の季節知らせる「酒林」間もなく搾り始め 高知佐川町の司牡丹酒造
新酒の時季を告げる青々とした酒林(佐川町甲の司牡丹酒造) 佐川町の司牡丹酒造の軒先に4日、新酒の時季を知らせる「酒林(さかばやし)」が飾られた。毎年取り換えられる縁起物で、蔵人たちは「これからが忙しく...
Vol.135
MBA取得の移住男性が松尾酒造の共同経営者に「地元、世界とつながる酒を」 高知県香美市
一新したラベルの酒を手にする松尾禎之社長(左)と平野宏明さん=香美市土佐山田町西本町5丁目の松尾酒造 創業150年を超える高知県香美市の酒蔵、松尾酒造の共同経営者に、海外で経営学修士(MBA)を取得し...
Vol.134
芳醇な新米どぶろく1500人が堪能 高知県三原村で農林文化祭
どぶろくを購入する来場者(三原村の村農業構造改善センター) 三原村宮ノ川の村農業構造改善センターで3日、「どぶろく農林文化祭」が開かれた。県内外から訪れた約1500人が、村の新米で仕込んだ芳醇(ほうじ...
Vol.133
早明浦ダム水面下で熟成「ダム酒」どんな味? まろやかさの秘密は...高知県土佐町で日本酒132本蔵出し、5年ものも
早明浦ダム水面下で熟成された日本酒が蔵出しされた(早明浦ダム) 年間を通じ室温が10度台前半で安定している早明浦ダム内部で1~5年間熟成させた土佐酒造(土佐町田井、松本宗己社長)の日本酒「Sameur...
Vol.132
「はし拳全日本選手権」189人が熱戦 「一日中やりたい」 高知市
熱戦を繰り広げる拳士たち(高知市の県民体育館) 土佐伝統のお座敷遊び「箸拳」の王者を決める「第57回土佐はし拳全日本選手権大会」が11日、高知市桟橋通2丁目の県民体育館で開催された。県酒造組合と高知新...
Vol.131
土佐酒ブランド向上へ「品質と個性が強み」高知県酒造組合・高木新理事長に聞く 酒米確保は価格決め柔軟に
「各酒蔵が一丸となって土佐酒ブランドを築いていきたい」と話す県酒造組合の高木直之理事長(香南市赤岡町の高木酒造) 高知県酒造組合の理事長が先月10年ぶりに交代し、新理事長に高木酒造(香南市)の高木直之...
Vol.130
土佐酒の輸出拡大へ、インドネシアの商社招き酒蔵を視察 高知県
県内酒蔵を視察したインドネシアの商社社長ら(土佐市出間の亀泉酒造) 土佐酒の輸出拡大を図ろうと、高知県が招いたインドネシアの商社の社長らが8日、県内の酒蔵を視察した。現在、同国への土佐酒の輸出量は少量...
Vol.129
土佐ワインヌーボー解禁! 高知県産ワイン新酒、今年の出来は? 10/3発売 井上ワイナリー(香南市)
「土佐ワインヌーボー」にラベルを貼るスタッフ(香南市の井上ワイナリー) 香南市野市町大谷の井上ワイナリーで県産ワインの新酒「土佐ワインヌーボー」が今年も出来上がり、3日から販売される。今夏は雨が少なか...
Vol.128
高知市で10/4、5に肉とクラフトビールのイベント「肉食麦飲」
県食肉センターは4、5日、県産の肉とクラフトビールを楽しむイベント「肉食麦飲」を、高知市追手筋2丁目の大旺新洋おまち多目的広場で開く。 県産畜産物の消費喚起が狙いで3回目。土佐あかうしや四万十牛、米...
Vol.127
100人が土佐酒で乾杯! 「日本酒の日」に全国一斉イベント
「かんぱーい!」と一斉に日本酒が入った杯を掲げる参加者(高知市本町4丁目の「ザ クラウンパレス新阪急高知」) 土佐酒でかんぱーい! 「日本酒の日」の1日、日本酒で全国一斉に乾杯するイベントが各地で開か...
24時間
1週間
1ヶ月
【試合終了】高知ユナイテッド、1点守り切れるか!vsAC長野パルセイロ戦をリアルタイムテキスト速報
人気声優トークや漫画家ライブドローイング大盛況 高知市で「まんさい」11/2には杉田智和さんら登場!
高知県職員の「兼業」OK、営利企業でも働けるように 方針変更の理由と「条件」は?
【動画】まさかのシャチ 宿毛市姫島沿岸に 体長8mか 遊漁船が遭遇 船との距離1mの瞬間も
高知で生まれた「アールグレイ和紅茶」が本場・英国の世界最大コンテストで「一つ星」獲得! 四万十町の茶葉と馬路のベルガモットがコラボ
南国市で民家全焼
飲酒で口論、2人がかりで男性の首絞め顔を蹴る 暴行容疑で男2人現行犯逮捕 高知署
【速報】高知中が2年連続13度目の優勝 中村を延長の末下す 高知県中学サッカー
高知ユナイテッド、息詰まる熱戦を守備で制す!吉田決勝GでJ3残留へ大きく前進 気になるJFLは...【第34節・AC長野パルセイロ戦】
【名簿あり】どんな選手が来る?初の中日ドラゴンズ秋季高知キャンプ 11/1~19春野総合運動公園