2024年 04月29日(月)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法

2024.02.19 08:00

小社会 わざわざ走ろう

SHARE

 高知市の川べりを毎日散歩していると、この時季は走る人の数が増える。高知龍馬マラソンに向けた調整だろう。軽やかに駆けていく背中を追って走ってみようかと一瞬思うが、そこまでは。歩く人から走る人になるには、もう一つハードルがあると思ったりする。

 走る理由、続ける動機は人それぞれだろう。例えば、作家の松久淳さんは運動不足と不摂生な生活から体調を崩し、40代半ばで意を決して走り始めたという。最初は50メートルで足がもつれた。

 ところが、「走る奴(やつ)なんて馬鹿(ばか)だと思ってた」という著書名とは裏腹に、走る楽しさを覚える。走った足跡をアプリで見て喜びを感じ、5キロも走れるようになると「宗兄弟の背中が見えてきたな…」。2年ほどで市民マラソンに出場した。

 きのう、ことしで10回目を迎えた龍馬マラソンを見物した。真剣な表情で飛ばす人、ゆったりと沿道に手を振る人、応える声援。川べりを走る人々の増加とともに、もう早春高知の風物詩だろうか。

 一方で、拡大傾向だった全国の市民マラソンは転換点にあるとされる。各地で定員割れ。コロナ禍に伴うランニング離れ、参加料の値上げといった要因があるようだ。「わざわざ高知で走ろう!」。龍馬マラソンも当初からの宣伝コピーに沿い、もう一段の魅力を発信したい。

 小欄も来年の早春は、走る人へのハードルを越えているだろうか。いや、宗兄弟の背中は見えていないかも。

高知のニュース 小社会

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月