2024年 05月04日(土)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

2024.01.24 10:39

昇降停止、21府県で1万6千基 能登地震時のエレベーター

SHARE

 エレベーターに人は乗らないように呼びかける高齢者施設「エレガンテなぎの浦」の張り紙=12日、石川県七尾市

 能登半島地震の影響により北陸から関東、近畿、中国地方など21府県で約1万6千基のエレベーターが停止し、計14件の閉じ込めが発生したことが24日、国土交通省などへの取材で分かった。広域の揺れに伴うインフラへの影響を示した形。大半は地震の揺れを感知して自動で停止、9割以上が5日までに復旧した。国交省によると、閉じ込めは石川県で7件のほか、愛知県と大阪府で各2件、群馬、新潟、富山各県で各1件が確認された。


 建物の高層化に伴い、エレベーターは人の移動や物資の搬送に必要なインフラとなっている。二次被害を防ぐため、地震の強い揺れを感知すると自動で停止。故障していなくても復旧には原則、保守会社の点検が必要となる。


 2018年6月の大阪北部地震では11府県で約6万3千基が停止し、閉じ込めは約340件発生。復旧の遅れが問題となった。国交省はこれを受けて19年に保守会社に緊急時の態勢強化を要請していた。


 元日の地震発生で企業や官公庁などが休みで利用者が少なく、閉じ込めが14件にとどまったとみられる。

(c)KYODONEWS

国内・国際 N主要 N社会

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月