2024年 05月04日(土)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

2023.04.28 08:00

小社会 また飲酒運転か

SHARE

 激しく焼損した車の後ろに止まる、「高知」のロゴが大きく描かれたトラック―。あの衝撃的な現場の映像は今も忘れない。まるで「高知」全体が加害者になったような。1999年、都内の東名高速道路で高知通運のトラックが飲酒運転で乗用車に追突し、女児2人が亡くなった。

 この事故は後にいろいろな轍(わだち)を残していく。一つは危険運転の厳罰化で、危険運転致死傷罪の新設につながった。一方、同社では4年後に役員の、さらに3年後には関連会社の社長の飲酒運転が発覚。重なる負のイメージに、「高知」のロゴの主(あるじ)だった県園芸連や、本県の運送業界全体が批判を受けたこともある。

 そして、4度目の不祥事である。管理職が昨年、摘発されていたことが分かった。東名事故の教訓はまたほごにされた。

 県内ではほかにも、罪深い飲酒運転が相次ぐ。酔鯨酒造の社長、県中体連理事長の中学教員…。なぜ、後を絶たないのか。お酒の怖さと言えばそれまでだが、無力感を最も感じているのは東名事故の遺族の両親かもしれない。

 両親は事故後、飲酒運転の撲滅活動に身を投じてきた。「力が抜ける思い」。今回の一件にそう応じた心中を察する。あなたたちの活動で防げた事例もあるはず、とでも言えば、少しは支えになるだろうか。

 大型連休が近づき人々は開放的になる。コロナ禍が明ければ、酒席も増えよう。酒の国土佐。その悪癖も自覚せねば。

高知のニュース 小社会

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月