2024年 05月04日(土)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

2023.03.03 08:00

小社会 けふの初雛

SHARE

 きょうはひな祭り。早くから人形を飾り付け、ちらしずしやハマグリのお吸い物で祝うという方もおられよう。近年は、同じく色鮮やかなピザやケーキを用意する家庭も増えているとか。和洋折衷に驚きもあるだろうが、長い歴史のなかではむしろ小さな変化なのかもしれない。

 中国の「上巳(じょうし)節」が起源で、3月初めの巳(み)の日、川辺にある桃の花の下で身を清めた。三国志の時代に3日に定着して、日本に伝わったという。もともとは男女を問わず、子どもの健康と成長を祈る行事だった。

 それが時とともに、貴族の和歌行事やままごと遊びと融合。罪やけがれを人形に託して水に流す厄払いの風習とも組み合わさって、いまのような女の子の節句として大衆化した。

 長い年月、伝統が続いたのは、やはり子どもへの思いが変わらないからだろう。〈樟脳(しょうのう)の 匂ひもまだき 箱入りの むすめのごとし けふの初雛(はつびな)〉。狂歌で知られる大田南畝の歌。時代を超えてまな娘への視線が重なる。

 ただし、いまの子育て世代には思うに任せない状況がある。昨年生まれた赤ちゃんは80万人を割り込んだ。「異次元の少子化対策」が焦点の今国会。予算倍増の基準は重要でも、どこか現実の子育てからは遠い議論に聞こえてしまう。

 桃から桜へ季節が進めば、こども家庭庁も発足する。端午の節句のころにはもう少し、子どもを産み育てやすい社会の在り方が見えてくるだろうか。


3月3日のこよみ。
旧暦の2月12日に当たります。かのえ さる 三碧 先勝。
日の出は6時33分、日の入りは18時04分。
月の出は14時01分、月の入りは4時11分、月齢は10.8です。
潮は中潮で、満潮は高知港標準で5時03分、潮位134センチと、15時32分、潮位128センチです。
干潮は10時34分、潮位92センチと、22時26分、潮位24センチです。

3月4日のこよみ。
旧暦の2月13日に当たります。かのと とり 四緑 友引。
日の出は6時31分、日の入りは18時04分。
月の出は14時58分、月の入りは4時53分、月齢は11.8です。
潮は中潮で、満潮は高知港標準で5時26分、潮位142センチと、16時22分、潮位139センチです。
干潮は11時01分、潮位81センチと、23時03分、潮位14センチです。

高知のニュース 小社会

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月