2024年 04月29日(月)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法

2023.02.17 08:00

小社会 花粉の季節

SHARE

 小説「戦いすんで日が暮れて」などで知られる佐藤愛子さんは、ことし100歳。そのご長寿作家が若い頃からずいぶん悩まされてきたのが「春先のハナ風邪」だったという。

 毎年2月ごろから、くしゃみ、鼻水、涙が止まらない。「まるで底なしの泉を顔の奥に抱えているようだった」と振り返っている(エッセー「九十歳。何がめでたい」)。そう、後に花粉症と名付けられるようになるアレルギー反応だった。

 昔は一部の人にしか見られなかったスギ花粉症はいまや、国民の約4割が罹患(りかん)しているともいわれる。日本人にとって最も身近な病気といっていい。そんな悩ましい季節がことしもやって来た。本紙の紙面にも「花粉予報」が載り始めた。

 日本気象協会によると、四国地方の飛散は例年より「やや多い」見込み。どうやら多くの人は花粉症の必需品、マスクを当面手放せそうにない。政府は来月13日から、新型コロナ対策のマスク着用を個人の判断に委ねる新指針をまとめたが…。

 専門家の調査では花粉症患者は今後も増え続けそうな気配だ。いままで症状がなかった人も、急に発症する場合があるというから油断できない。私たちは将来も、うららかな春にマスクなしでは思うように外出できないのだろうか。

 エッセーによると、佐藤さんは91歳の春に突然、花粉症が治ったという。なんでも加齢によって症状が出なくなる人が少なくないとか。長生きしよう。


2月17日のこよみ。
旧暦の1月27日に当たります。ひのえ うま 七赤 先負。
日の出は6時49分、日の入りは17時52分。
月の出は4時23分、月の入りは14時02分、月齢は26.3です。
潮は中潮で、満潮は高知港標準で4時46分、潮位144センチと、15時07分、潮位142センチです。
干潮は10時02分、潮位95センチと、22時21分、潮位-6センチです。

2月18日のこよみ。
旧暦の1月28日に当たります。ひのと ひつじ 八白 仏滅。
日の出は6時48分、日の入りは17時52分。
月の出は5時22分、月の入りは15時15分、月齢は27.3です。
潮は中潮で、満潮は高知港標準で5時28分、潮位157センチと、16時14分、潮位156センチです。
干潮は10時53分、潮位81センチと、23時12分、潮位-21センチです。

高知のニュース 小社会

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月