2024年 05月03日(金)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

2023.01.12 08:49

山北ミカン、高知県外への出荷割合が増加! 10年で3倍、単価も上昇 価格下落の危機から流通見直し

SHARE

 「山北ミカン」として県内ではよく知られる香南市特産の温州ミカンが、県外にも徐々に販路を広げている。JAが扱う露地物の県外出荷率は10年前には1割に満たなかったが、東京や大阪の市場を通じた出荷が増え、ここ数年は3割前後。自慢の品質が各地で評価されるようになり、価格も上昇中だ。

 JA高知県香美地区によると、同地区果樹部露地みかん部会では186戸が165ヘクタールで温州ミカンを栽培。例年約3千トンを収穫している。ただ、そのほとんどは県内で流通しており、大産地の和歌山県や愛媛県と比べると全国的な知名度は高くない。

トラックで関東、関西へと運ばれる山北ミカン(香南市のJA高知県香美地区山北果樹集出荷場)

トラックで関東、関西へと運ばれる山北ミカン(香南市のJA高知県香美地区山北果樹集出荷場)

 JAの扱う量は年によって違い、ここ10年は500~900トン程度で推移。以前から一部は香川県に出荷しており、2012年の県外出荷率は8・5%だった。それが近年、関東、関西圏への出荷が増えて急伸。21年は29・2%となっている。

 転機は2014年。表年で豊作になったものの量がはけず価格も下落したため、農家が大量にミカンを廃棄する事態となり、JAは県内頼りだった流通を見直した。同時期に東京の大規模な市場のバイヤーから「ネットサイトで山北ミカンを扱いたい」との打診があり、消費者向けに小ロットで売れるチャンスが広がったという。

 その後は大阪の市場からも引き合いがあり、近年は関東、関西の百貨店向けにも出荷されるなど、高級品として徐々に認知されだした。市場関係者はシンガポールへの輸出にも取り組んでいる。販路拡大に伴い、1キロ当たりの単価も上昇しており、12年の196円が21年は313円。都心では500円の値が付くこともあるという。

 山北果樹集出荷場の藤本和弘課長(46)は「豊作時に下がる値段を下がり過ぎずに終わらせられる」と価格安定のメリットを強調。農家の高齢化などから生産、出荷量には限度があるとしながら「味を気に入ってくれるバイヤーは多い。全国的に有名にするというよりは、知る人ぞ知る玄人好みのミカンに育てたい」と話している。(深田恵衣)

高知のニュース 香南市 農業 経済・産業

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月