2024年 05月01日(水)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

2022.11.05 08:35

80年前の小学生、ビシッと挙手! 学校の変遷たどる古写真を120点展示 高知市 11/13まで

SHARE

高知市の小高坂尋常小の授業風景。姫路城について学んでいる(1940年)

高知市の小高坂尋常小の授業風景。姫路城について学んでいる(1940年)


 学制発布150年を記念し、明治時代以降の高知の教育を振り返る企画展「土佐の教育近現代史」が、高知市上町2丁目の「龍馬の生まれたまち記念館」で開かれている。「高知県の古写真展」の第3弾。授業や運動会、学芸会の様子を記録した写真約120点を通して、学びやの変遷をたどる。13日まで。

 小学校を中心に高等女学校、農林学校、師範学校などのパネル写真を年代順に並べ、解説している。

戦前、安芸市の安芸第一尋常小学校で開かれた運動会。騎馬戦で奮闘する児童たち

戦前、安芸市の安芸第一尋常小学校で開かれた運動会。騎馬戦で奮闘する児童たち

 戦前の写真には、日の丸が数多く飾られた運動会、「肋木(ろくぼく)」という、はしご状の運動器具で遊ぶ子どもたちの姿などが収められる。空襲に備えた消火訓練や銃剣訓練の写真からは、戦時色が教育現場でも強まっていくさまが見て取れる。

 戦後の写真からは、学園祭や運動会、水泳大会といった学校行事が様変わりしたことがうかがえ…

この記事の続きをご覧になるには登録もしくはログインが必要です。

高知のニュース 高知市 歴史 教育

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月