2024年 05月05日(日)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

2022.11.05 08:00

小社会 お父さん、ごめん…

SHARE

 日にちは「稲むらの火」の逸話も生まれた安政南海地震の発生日(旧暦)にちなむ。きょう11月5日は「津波防災の日」。東日本大震災の年に法律で定められ、国連も2015年の総会で同じ日を「世界津波の日」にした。

 東日本大震災が起きた時、本紙記者も10人、20人…と被災地へ入った。彼らが見聞きし書いてきた原稿に、何度も胸が潰(つぶ)れた。

 宮城県のある小学生の兄弟には優しい父がいた。ただ、父は震災の数年前から病気のため、家の1階で寝たきり生活だった。意識のほぼない父に、兄弟はいつも日々の出来事を語りかけていた。あの日、ばりばりと納屋が壊れる音で大津波に気付いた。

 母は仕事で外出し、家には祖母がいた。しかし、祖母には父を助けるだけの力も時間もない。「お父さん、ごめんなさい…」。兄弟は父のいる部屋に声を出して謝り、祖母と2階へ駆け上がるしかなかった。

 岩手県のある消防分団長は、水門を閉めに行った副分団長らが行方不明だと知らされた時、たまらずそばにあった長靴を床に投げつけた。「だから、行くなって、言ってたべっ…」。津波の時は水門に行かなくていい、と話し合っていたのに…。

 ここ数日、あの大津波の頃の記事を読み返していた。遺体の安置所。捜索の現場。土葬の風景。あの年、あの現場から書かれた一連の記事をいつか再掲しよう。人はどうやって命をつないだか。どんな失敗をしたか。


11月5日のこよみ。
旧暦の10月12日に当たります。みずのえ いぬ 八白 先負。
日の出は6時28分、日の入りは17時11分。
月の出は15時34分、月の入りは2時51分、月齢は10.7です。
潮は中潮で、満潮は高知港標準で3時34分、潮位163センチと、16時09分、潮位179センチです。
干潮は9時48分、潮位53センチと、22時19分、潮位52センチです。

11月6日のこよみ。
旧暦の10月13日に当たります。みずのと ゐ 七赤 仏滅。
日の出は6時29分、日の入りは17時10分。
月の出は16時02分、月の入りは3時54分、月齢は11.7です。
潮は中潮で、満潮は高知港標準で4時26分、潮位174センチと、16時38分、潮位184センチです。
干潮は10時30分、潮位56センチと、22時53分、潮位35センチです。

高知のニュース 小社会

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月