2024年 05月08日(水)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法

2022.08.07 08:00

小社会 旬をすすって

SHARE

 桃の季節になった。店頭にずらりと並び、知人からお裾分けにあずかるようにもなった。入れ物越しに漂う甘い香りが、果物好きにはたまらない。〈白桃の荷を解くまでもなく匂(にお)ふ〉福永鳴風。

 皮をむけば、滴る果汁もいかにも甘そうで衝動に駆られる。「ええい、かまうもんか、ここでひと口たべちゃえ、とずずっと果肉を啜(すす)る」。詩人白石公子さんがエッセー「桃の一番おいしい食べ方」につづっている。

 そんな魅惑的な桃も、日本で食用に栽培され始めたのは主に明治以降という。それ以前は花の観賞用が中心だった。世界大百科事典などにある。一方で中国では、古くから不老不死の「仙果」として実も珍重されてきたらしい。

 日本でも桃は邪気や魔物を払うとの考え方が古くからあり、奈良県の纏向(まきむく)遺跡からは3世紀ごろの桃の種が2千個以上見つかっている。祭祀(さいし)用とみられる。鬼を退治するあの桃太郎伝説もなにか関係があるのだろうか。

 もっとも桃はカリウムやビタミン類、食物繊維などが含まれるというから健康増進に役立つ果物である。同じく旬のスイカもリコピンが豊富なことで知られる。いずれも体調を崩しやすい今の時季にかなった食べ物といえそうだ。

 きょうは立秋。暦の上では秋が到来した。桃の実やスイカも季語としては秋である。ただし高温はしばらく続く。新型コロナも気になる。旬の果物を啜りながら、8月を乗り切りたい。


8月7日のこよみ。
旧暦の7月10日に当たります。みずのえ たつ 八白 仏滅。
日の出は5時22分、日の入りは19時01分。
月の出は14時33分、月齢は9.4です。
潮は長潮で、干潮は高知港標準で7時10分、潮位60センチと、19時18分、潮位123センチです。
満潮は14時27分、潮位151センチです。

8月8日のこよみ。
旧暦の7月11日に当たります。みずのと み 七赤 大安。
日の出は5時23分、日の入りは19時00分。
月の出は15時45分、月の入りは0時36分、月齢は10.4です。
潮は若潮で、満潮は高知港標準で0時58分、潮位167センチと、15時58分、潮位164センチです。
干潮は8時32分、潮位47センチと、21時01分、潮位125センチです。

8月9日のこよみ。
旧暦の7月12日に当たります。きのえ うま 六白 赤口。
日の出は5時23分、日の入りは18時59分。
月の出は16時53分、月の入りは1時31分、月齢は11.4です。
潮は中潮で、満潮は高知港標準で2時19分、潮位171センチと、16時58分、潮位178センチです。
干潮は9時42分、潮位31センチと、22時14分、潮位119センチです。

高知のニュース 小社会

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月