2024年 04月26日(金)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法

2022.07.09 08:31

漁師ら豊漁祈りシットロト踊り 高知県室戸市

SHARE

海の安全や豊漁を祈願したシットロト踊り(室戸市浮津)

海の安全や豊漁を祈願したシットロト踊り(室戸市浮津)

 高知県の無形民俗文化財に指定されている「シットロト踊り」が8日、室戸市内の寺社など17カ所で奉納され、漁業関係者らが豊漁や海の安全を祈願した。

 シットロト踊りは藩政期に始まったとされる伝統芸能で、保存会が毎年旧暦6月10日に奉納している。今年は漁協職員や漁師ら24人が参加。新型コロナウイルスを考慮し、奉納場所は例年の28カ所から減らした。

 花がさや白い浴衣を身に着けた一行は、午前5時に室戸水産会館(室津)を出発。大漁旗が飾られた境内や街角で、太鼓やかねの音に合わせて歌い手が「ヤー、シットロト」の声を響かせた。住民らが見守る中、踊り手は扇子を片手に息のそろった舞を披露して回った。

 4年ほど前に新潟市から室戸市に移住したマグロ漁師、井上太一朗さん(21)は初参加。「見よう見まねで練習したが、踊りは楽しかった。今年も大漁になってほしい」と話していた。(板垣篤志)

高知のニュース 室戸市 伝統行事・祭り

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月