2024年 05月18日(土)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法

2022.05.18 05:43

海底に幾何学模様の産卵床 奄美のフグ、繁殖の季節

SHARE

 鹿児島県・奄美大島南東部沖の海底に作られた産卵床で、「アマミホシゾラフグ」の雌(右)の頬を甘がみして寄り添う雄=12日(興克樹さん提供)

 海底の砂地に直径約2メートルの幾何学模様の産卵床を作る「アマミホシゾラフグ」が、鹿児島県の奄美大島沖で繁殖の季節を迎えている。雄がひれを使って砂を掘った産卵床に雌を誘い込み、頬を甘がみして寄り添う。


 自然写真家で、奄美海洋生物研究会の興克樹会長(51)が11、12日、島南東部沖の水深27メートルの海底で撮影した。両日で計九つの産卵床を確認。「今年は数が多かった。ふ化まで約1週間、雄が卵を見守る行動も興味深い」と話した。


 体長は10~15センチ。2014年に新種として確認された。産卵床は「ミステリーサークル」とも呼ばれる。

(c)KYODONEWS

国内・国際 N暮らし・話題

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月