2024年 05月04日(土)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

2022.04.23 08:00

小社会 地ビールの日

SHARE

 東洋のビール王と呼ばれた実業家に馬越恭平がいる。日本にビールが広まりつつあった明治半ば。馬越は「四者作戦」なる販売戦略をとった。

 役者、芸者、医者、学者―。人に話をすることが多い人々に学会の場や工場でビールを振る舞う。芸者さんには馬越自ら手を握って、お座敷で商品名を言うように頼む。「相手が『はい』と言うまで手を離さない。『はい』と言っても手を離さない」(端田晶著「ぷはっとうまい日本のビール面白ヒストリー」)

 ともかく、今や身近なビールも黎明(れいめい)期は苦労があったようだ。日本では、きょう23日は「地ビールの日」。1516年、ドイツ南部バイエルン公国が原料を大麦、ホップ、水のみ(のち酵母を追加)とする「ビール純粋令」を定めた日にちなむとか。

 コロナ禍。大手各社も時代なりの苦労が尽きないように映る。去年の販売実績によると、「家飲み」需要が高まり缶ビールで伸びた商品もある。かたや、飲食店向けの業務用は軒並み苦戦した。

 まん延防止等重点措置などで酒の提供制限が続けば、それはそうだろう。ただ、ウイルスは変異を重ねる。第6波では、飲食店対策が柱のままでは若年層の感染抑止効果が乏しいとされた。対策の検証と説明。コロナ政策はこれが一貫して欠けている。

 もっと科学的な安心さえあれば、もう少し業務用の回復に貢献する用意がある向きも多いのでは。むろん、節度は守りつつ。


4月23日のこよみ。
旧暦の3月23日に当たります。ひのえ うま 四緑 先勝。
日の出は5時27分、日の入りは18時42分。
月の出は0時58分、月の入りは10時48分、月齢は21.9です。
潮は小潮で、干潮は高知港標準で4時33分、潮位111センチと、17時26分、潮位34センチです。
満潮は9時36分、潮位140センチです。

4月24日のこよみ。
旧暦の3月24日に当たります。ひのと ひつじ 五黄 友引。
日の出は5時25分、日の入りは18時43分。
月の出は1時48分、月の入りは11時57分、月齢は22.9です。
潮は小潮で、満潮は高知港標準で1時26分、潮位138センチと、11時21分、潮位128センチです。
干潮は6時48分、潮位111センチと、19時05分、潮位41センチです。

高知のニュース 小社会

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月