2024年 04月30日(火)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法

2022.02.12 08:33

冬晴れの下で粛々ご神幸「秋葉まつり」終わる 高知県仁淀川町

SHARE

冬晴れの下を静かに進む秋葉まつりの行列(仁淀川町別枝)

冬晴れの下を静かに進む秋葉まつりの行列(仁淀川町別枝)

 土佐三大祭りの一つに数えられる吾川郡仁淀川町別枝の秋葉まつりは11日、3日間の神事を終えた。新型コロナウイルス感染予防のため、2年連続で鳥毛ひねりや見物客のにぎわいはなし。冬晴れの下、秋葉神社のご神体を運ぶ行列が粛々と進んだ。

 ご神体は9日に秋葉神社を出て、別枝の岩屋神社、旧関所番の市川家で一晩ずつ過ごした。最終日は秋葉神社に戻る「還御(かんぎょ)の儀」。例年約200人で編成するご神幸の行列は約20人に縮小され、鳥毛ひねりや太刀踊りの見せ場もなかった。

 行列は清めの道具「サイハラ」を持った鼻高が先導。ご神体を入れた唐櫃(からひつ)や太鼓などが続いた。約3時間かけて午前11時半ごろ秋葉神社に到着し、神事を執り行った。

 行列を見守った地元の山崎里美さん(68)は連年の縮小について、「祭りに合わせて帰郷する人にも会えなくて。心に穴があいたような感じ」。秋葉神社の中越八束(やつか)宮司(63)は「少人数で寂しいが、厳粛なお祭りはできた。来年こそは絶対に盛大にやりたい」と話していた。(楠瀬健太)

高知のニュース 仁淀川町 伝統行事・祭り

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月