2024年 05月01日(水)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

2022.01.16 08:00

小社会 入河内大根

SHARE

 毎年この季節を迎えると、安芸市の入河内地区の伝統野菜「入河内大根」の収穫がピークを迎える記事が本紙に掲載されるようになった。青首大根の数倍はある、ずっしり重い大根を地中から掘り出す写真は迫力満点だ。

 大きいものは10キロを超える。首の部分が赤紫色なのが、もう一つの特徴だ。キメが細かく、煮崩れしにくい。梨のような甘さもあるという。今ならおでんなど鍋物にぴったりだろう。

 だし汁がよくしみ込んだほくほくの大根は、数あるおでん種の中でも人気が高いと思われる。煮物に限らず大根おろしや千六本、切り干し、たくあん漬けなど、大根は日本人の食卓に欠かせない野菜ではないか。

 おろしにしても、サンマやイワシなど脂っこい魚と一緒に食べると、脂肪を分解する作用があることは早くから知られていた。エジプトのピラミッド建設に従事した人たちが食料にしたという記録があるという。栄養・健康食の意味もあったのか。

 そういう視点で入河内大根を眺めていると、日本にはいくつかの伝統野菜があることに気づく。関東の練馬、三浦、中京の守口、関西の聖護院、九州の桜島…。中には開発の波にもまれて生産者が激減した地域もあったろう。

 入河内大根は地域の誇りとして、農家の方々が十数年前に「―のこそう会」を結成。地元の温泉で料理を提供したり、県内の大学生と交流したりと奮闘を続けている。敬意を表したい。


1月16日のこよみ。
旧暦の12月14日に当たります。つちのと み 六白 先勝。
日の出は7時10分、日の入りは17時21分。
月の出は15時40分、月の入りは5時49分、月齢は13.4です。
潮は大潮で、満潮は高知港標準で5時59分、潮位147センチと、16時44分、潮位151センチです。
干潮は11時21分、潮位85センチと、23時38分、潮位-1センチです。

1月17日のこよみ。
旧暦の12月15日に当たります。かのえ うま 七赤 友引。
日の出は7時10分、日の入りは17時22分。
月の出は16時33分、月の入りは6時40分、月齢は14.4です。
潮は大潮で、満潮は高知港標準で6時30分、潮位152センチと、17時20分、潮位156センチです。
干潮は11時53分、潮位80センチです。

高知のニュース 小社会

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月