2024年 04月30日(火)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法

2022.01.01 08:00

小社会 寅彦の雑煮

SHARE

 物理学者の寺田寅彦は1878(明治11)年の寅(とら)年に生まれたので父、利正が寅彦と命名した。その寺田博士。「土佐の貧乏士族」として寺田家に伝わる雑煮の処方を随筆に書いている。

 おわんの底に芋を1、2片と青菜をひとつまみ。その上に切り餅を載せてかつお節のだし汁をかけ、花がつおを添える。高等学校時代に熊本で食べた雑煮は牛肉が入った上等な一品。だが、「かえって正月の雑煮の気分が出なくて、淡い郷愁を誘われるのであった」。

 東京の一流料亭でごちそうになった雑煮も、豪華な具に白みそ仕立て。その美味と比べても「わが家の原始的な雑煮が少しも負けずにうまく食われるから全く不思議」。慣れ親しんだ家庭の味に勝るものはなかったようだ。

 2022年、寅年が明けた。元日、家庭の味を楽しみながら決意を新たにしている方も多いだろう。ただ、再拡大の気配がある感染症をはじめ、何かと先が見通せない不安もついて回る。虎口を脱する年にしたいものだが。

 「雲は竜に従い風は虎に従う」。政治は忖度(そんたく)を廃し、立派なリーダーに優れた官僚が従うか。「虎は飢えても死したる肉を食わず」。政治とカネの問題はうんざり。潔白さを求めたい。寅年の相場格言は「千里を走る」。悪くないが、恩恵は庶民にまで及んでほしい。

 ともあれ、当面は皆で力を合わせるコロナ対策だろう。正月といえども大トラになって警戒を緩めぬよう。


1月1日のこよみ。
旧暦の11月29日に当たります。きのえ とら 一白 先負。
日の出は7時10分、日の入りは17時09分。
月の出は5時20分、月の入りは15時23分、月齢は27.8です。
潮は大潮で、満潮は高知港標準で5時19分、潮位164センチと、16時13分、潮位170センチです。
干潮は10時43分、潮位82センチと、23時12分、潮位-20センチです。

1月2日のこよみ。
旧暦の11月30日に当たります。きのと う 九紫 仏滅。
日の出は7時10分、日の入りは17時09分。
月の出は6時33分、月の入りは16時23分、月齢は28.8です。
潮は大潮で、満潮は高知港標準で6時12分、潮位173センチと、17時00分、潮位174センチです。
干潮は11時35分、潮位83センチです。

1月3日のこよみ。
旧暦の12月1日に当たります。ひのえ たつ 八白 赤口。
日の出は7時10分、日の入りは17時10分。
月の出は7時41分、月の入りは17時31分、月齢は0.4です。
潮は大潮で、干潮は高知港標準で0時01分、潮位-30センチと、12時22分、潮位82センチです。
満潮は7時00分、潮位177センチと、17時48分、潮位178センチです。

高知のニュース 小社会

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月