2024年 05月14日(火)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法

2021.11.13 08:00

小社会 ばらまく

SHARE

 ばらまくと聞くと、なぜか江戸の町を騒がせた怪盗、鼠小僧次郎吉(ねずみこぞうじろきち)が浮かぶのは時代劇の見過ぎだろうか。小柄な体に軽い身のこなし。大名屋敷に忍び込み、盗んだ金を長屋あたりにばらまいて庶民は大いに留飲を下げる。

 とはいえ、実在した鼠小僧は人は傷つけなくても義賊とは程遠い人物ともいわれる。歴史研究家、河合敦さんの著書によると、盗んだ金はことごとくばくちや女遊びに費やした。

 なぜ、大名屋敷を専門に狙ったのか。これも金持ちだからではない。商家や町屋敷と比べて不用心で、たとえ盗まれたとしても、外聞を気にして届け出ないため発覚しにくかったとか。いずれにせよ庶民に金をばらまきはしなかったらしい。

 こちらの「ばらまき」も、疑問の声が根強いようだ。18歳以下の子どもに10万円相当を給付する与党合意。世論調査では「適切」と答えた人が2割弱にとどまった。コロナ禍に苦しむ子育て世帯に支援が必要なのは間違いない。ただ、年収960万円という所得制限では子どもの9割が対象になる。

 国が昨年支給した1人10万円の給付金は、7割超が貯蓄に回ったとされる。今回もあいまいなのは政策目的だろう。子育て支援なのか、消費喚起なのか。困窮者への支援ならばより集中的、長期的に行わなければなるまい。

 誰もがそれぞれに大変な思いをしているコロナ禍。少なくとも庶民の納得感が大きい金の使い方と説明を願いたい。


11月13日のこよみ。
旧暦の10月9日に当たります。きのと うし 五黄 赤口。
日の出は6時35分、日の入りは17時05分。
月の出は14時10分、月の入りは0時28分、月齢は8.2です。
潮は小潮で、満潮は高知港標準で0時23分、潮位134センチと、14時32分、潮位157センチです。
干潮は7時22分、潮位60センチと、20時42分、潮位91センチです。

11月14日のこよみ。
旧暦の10月10日に当たります。 ひのえ とら 四緑 先勝。
日の出は6時36分、日の入りは17時04分。
月の出は14時39分、月の入りは1時29分、月齢は9.2です。
潮は長潮で、満潮は高知港標準で2時09分、潮位138センチと、15時13分、潮位162センチです。
干潮は8時32分、潮位63センチと、21時27分、潮位73センチです。

高知のニュース 小社会

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月