2024年 05月15日(水)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法

2021.10.23 08:00

小社会 夫源病

SHARE

 本紙の「すこやか」面(10月15日付、23面)に「夫源病(ふげんびょう)」という聞き慣れない言葉があった。医学的な病名ではなく、大阪市の医師が考案した呼び名だという。

 夫の言動や存在自体がストレスとなり、妻の心身に不調が表れることをいう。症状は頭痛、目まい、不眠などさまざま。特に中高年の妻に起こりやすいらしい。

 夫の「存在自体」が原因と聞いて、定年問題に詳しい女性作家との会話を思い出した。彼女いわく「妻にとっては夫が毎日家にいること、それ自体がストレスになる場合がある」と。症状改善には夫の協力が不可欠だと思い知った。

 同時にバブル崩壊前夜の35年前に流行語になった「亭主元気で留守がいい」というCMが浮かんだ。そのころは世の夫も夜の付き合いなどで、帰宅も遅くなりがちだった。「留守がいい」のは夫の給料も右肩上がりで、だから笑って済ませられた。

 記事には夫源病の原因になりやすい夫の特徴として、家事には手は出さないが口は出す。「ありがとう」「ごめんなさい」はほとんどない。妻の予定や行動をチェックしたがる―。夫婦には医師の相談を勧め、本音の言える関係を新たに築いていくことを求める。

 夫の給料や夫婦の年金、妻のパート収入を合わせても、安全安心は保障されない世の中だ。政府の経済対策や社会保障の在り方など、「日常の何げない幸せ」をどう守るかが問われるようになって久しい。


10月23日のこよみ。
旧暦の9月18日に当たります。きのえ たつ 八白 友引。
日の出は6時17分、日の入りは17時23分。
月の出は18時58分、月の入りは8時24分、月齢は16.7です。
潮は中潮で、干潮は高知港標準で0時56分、潮位27センチと、13時04分、潮位81センチです。
満潮は7時23分、潮位184センチと、18時51分、潮位185センチです。

10月24日のこよみ。
旧暦の9月19日に当たります。きのと み 七赤 先負。
日の出は6時17分、日の入りは17時22分。
月の出は19時35分、月の入りは9時21分、月齢は17.7です。
潮は中潮で、干潮は高知港標準で1時26分、潮位28センチと、13時31分、潮位90センチです。
満潮は7時58分、潮位177センチと、19時13分、潮位179センチです。

高知のニュース 小社会

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月