2024年 04月29日(月)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法

2020.12.25 20:27

鼠径ヘルニア、脱腸とは【こうち医療ウォッチ】高知記念病院

SHARE

鼠径ヘルニア、脱腸とは
高知記念病院 消化器外科 北川 尚史 医師 【経歴】 昭和49年 高知学芸高校卒業  昭和56年 防衛医科大学校卒業  昭和58年 近森病院勤務  平成26年3月 高知記念病院消化器外科

高知記念病院 消化器外科 北川 尚史 医師 【経歴】
 昭和49年 高知学芸高校卒業  昭和56年 防衛医科大学校卒業  昭和58年 近森病院勤務  平成26年3月 高知記念病院消化器外科

鼠径(そけい)へルニア(太腿=ふともも=の付け根の膨らみ)とは、小腸、大腸、大網(脂肪)等の臓器が足の付け根にできた袋の中に飛び出し、ポッコリと飛び出す病気です。飛び出す臓器が腸の場合が多く、脱腸とも呼ばれています。
 鼠径ヘルニアは小児、中高年に多く認める病気です。小児は胎生期の異常、中高年者では弱い組織のため袋ができ、脱腸の原因となります。
 症状としては、立位、歩行時の飛び出しのため、鼠径部が膨らんで、違和感、痛みがあり、まれに強く袋の中に小腸が脱出し、腸閉塞(へいそく)、嵌頓(かんとん=締め付けで元に戻らない)、腸壊死(えし=腸が腐る)が起き、生命に関わる場合があります。膨らみが頻回に起きる場合や、痛みが強い場合は注意が必要です。
 この病気は自然に治ることがなく、嵌頓を未然に防ぐためにも手術が求められる病気です。手術治療は、小児の場合は袋の閉鎖、中高年での手術では袋の切除とともに、弱った組織補強のため網目状のメッシュを挿入します。
 脱腸の症状がある人は手遅れにしないためにも、一度医師の診断を受けることをお勧めします。














【こうち医療ウォッチ】高知記念病院 一覧へ戻る

Infoライフ こうち医療ウォッチ

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月