2024年 04月29日(月)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法

2021.08.30 08:00

小社会 堪忍

SHARE

 徳川家康の遺訓に「堪忍は無事長久の基(もとい)」がある。無事に長く、安らかでいられる礎は忍耐だとした。辛抱を美徳とする日本の価値観は現代生活でもちょっとした場で感じられる。

 例えば行列。日本人は秩序だって並ぶことで知られる。広告大手博報堂の研究組織が6年前、東南アジアと日本の計6カ国で行列に対する意識調査を行った。その結果、レストランなどで並んで待てる時間の長さは日本が断トツだった。

 並ぶのが苦にならない国民性にも映るが、そうではないようだ。調査では、並んで待つのに「抵抗感がある」、行列には「並ばない」と答えた人の割合も日本が群を抜いて高かった。行列嫌いだが、耐えて並んでいるのが分かる。

 いくら辛抱強くても、行列がコロナ禍、しかも真夏の街に1キロ近くも続いたら、たまらない。東京都が若者のワクチン接種を促そうと、渋谷に設けた専用会場。希望者が殺到し、混乱が続いている。

 予約不要の先着順にしたのが原因だろう。2日目からは抽選にしたが、並んだ揚げ句、抽選に漏れた若者も多い。恨み節が聞こえるのも無理はない。人口の規模を考えれば想像できた事態だ。若者に行動自粛を呼び掛けながら、密になる行列と無駄足を誘う政策にあぜんとする。

 コロナ禍ではとかく詰めの甘い「やっている感」政治が目立つ。辛抱にも限界はある。日本には「堪忍袋の緒が切れる」という言葉がある。


8月30日のこよみ。
旧暦の7月23日に当たります。かのえ いぬ 八白 大安。
日の出は5時38分、日の入りは18時34分。
月の出は23時04分、月の入りは12時43分、月齢は21.5です。
潮は小潮で、干潮は高知港標準で4時41分、潮位75センチと、16時03分、潮位116センチです。
満潮は11時11分、潮位142センチと、22時10分、潮位160センチです。

8月31日のこよみ。
旧暦の7月24日に当たります。かのと ゐ 七赤 赤口。
日の出は5時39分、日の入りは18時33分。
月の出は23時45分、月の入りは13時40分、月齢は22.5です。
潮は小潮で、干潮は高知港標準で5時52分、潮位78センチと、17時11分、潮位130センチです。
満潮は13時13分、潮位138センチと、23時10分、潮位151センチです。

高知のニュース 小社会

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月