放流同意金問題
高知市東部の農業団体・土地改良区が、法的な支払い義務のない「放流同意金」を地域住民から徴収していたことが分かった。
11記事
放流同意金問題
高知市東部の農業団体・土地改良区が、法的な支払い義務のない「放流同意金」を地域住民から徴収していたことが分かった。
11記事
放流同意「協議を廃止」 高知市・土改連 浄化槽業者に通知
高知市東部の農業団体・土地改良区が法的な支払い義務のない「放流同意金」を地域住民から長年徴収していた問題で、市と市土地改良区連合会は8日までに、住民と改良区との同意金支払いの協議で実務を担ってきた市...
放流同意金問題で高知市長が陳謝 「誤解与えた」市議会質問戦
高知市東部の農業団体・土地改良区が法的な支払い義務のない「放流同意金」を地域住民から長年徴収し、市がそれを黙認していた問題が、16日の市議会質問戦で改めて取り上げられ、岡﨑誠也市長は「市民や関係業者...
地空 画餅の倫理観 報道部・芝野祐輔
「絵に描いた餅だ」。心ある高知市職員が自嘲気味に言う。計画は立派だが実行が伴わない、何の役にも立たないという意味の言葉。職員が指摘するのは「高知市職員倫理条例」。その第3条を読んで納得した。 〈職員...
黙認の市長 反省の弁なし 高知市放流同意金問題
市議会質問の追及に人ごと 訴訟懸念か 高知市東部の農業団体・土地改良区が法的な支払い義務のない「放流同意金」を地域住民から長年徴収していた問題が、10日の市議会質問戦で取り上げられた。しかし、問題を黙...
高知市の放流同意金「あしき慣例」 市は徴収把握を認める
高知市東部の農業団体・土地改良区が、法的な支払い義務のない「放流同意金」を地域住民から徴収していた問題で、高知市議会経済文教委員会が15日開かれ、議会側から「あしき慣例だ」「市には黙認してきた責任が...
放流同意金問題 「改良区と協議」高知市長
高知市東部の農業団体・土地改良区が、法的な支払い義務がない「放流同意金」を地域住民から徴収していた問題で、岡﨑誠也市長は8日、「(同意金が)今の時代になじむものなのか」と述べ、問題解決に向けて改良区...
放流同意金、高知市「資料ない」 指摘で一転1300枚を公開
「資料はない」との説明から一転、高知市が公開した放流同意に関する公文書「隠蔽ではなく手抜き」 高知市東部の農業団体・土地改良区が、法的な支払い義務がない「放流同意金」を地域住民から徴収していた問題で、...
放流同意金「継続、市の協力ないと無理」 高知市土地改良区連合会長、一問一答
市土地改良区連合会の事務局。高知市役所の耕地課内に置かれている(同市鷹匠町2丁目) 高知市東部の農業団体・土地改良区が、法的な支払い義務がない「放流同意金」を地域住民から徴収していた問題で、市内17改...
高知市「放流同意金」黙認 違法慣習 土地改良区が住民から徴収
土地改良区が管理する高知市の農業用水路。浄化槽の処理水が流れ込むことを認める見返りとして、放流同意金が徴収されてきた(高知市五台山)水路利用名目で 高知市東部の農業用水路を管理する農業団体・土地改良区...
放流同意金、高知市は不関知を強調 住民「支払い、知らんかった」
高知市大津地区の住宅建築で作成された放流同意の協議書と、同意金の領収書。施主は何も知らされないまま5万円を負担させられていた(画像の一部を加工しています) 高知市の「放流同意」は、一般になじみの薄い浄...
24時間
1週間
1ヶ月
退職手当の支払いを放置したり、庁内の冷蔵庫からジュースを盗んだり…高知市が職員2人を懲戒処分
如月のチキンナンバンに足摺海底館、ジャズ喫茶・・・ メジャーなやつはなし!で「アヴァンギャルド」に高知PR 異色のガイド本が人気
廃業や撤退が相次ぐ弘化台卸売市場、将来像どう描く? 高知市は億単位の経費で補修予定
蛍橋電停(高知市)を移設し右折レーン新設 電車通りの渋滞緩和へ
【12/1更新】なにげない高知の日常 写真特集「高知百景」 今回は万々商店街へ
【動画】高知市長に桑名氏初当選 大接戦、岡﨑氏に2000票差 投票率40.34%
高知大学長に受田副学長
朝ドラ「あんぱん」の制作統括「『らんまん』以上に盛り上がらせたい」 やなせさん夫妻が出会った高知新聞社で意気込みを語る
サーフィン大会に屋台初出店 波不良で中止だったけど…「お祭り気分で楽しい」 高知県東洋町生見海岸
高知県立大 図書の再活用へリユースセール 大量処分問題を受け初実施 一般向け12/3