香南市入札漏えい事件
2021年9月、香南市の発注工事で入札情報を聞き出し、不正に落札したとして同市議と建設会社元社長を逮捕。贈収賄事件に発展した。
44記事
香南市入札漏えい事件
2021年9月、香南市の発注工事で入札情報を聞き出し、不正に落札したとして同市議と建設会社元社長を逮捕。贈収賄事件に発展した。
44記事
元市議供述「信用できるのか」香南贈収賄で業者側指摘 高知地裁
香南市発注工事を巡る贈収賄事件で、異例の展開が続いている。高知地裁で9日、贈賄罪などに問われた業者の公判が開かれ、収賄側の元市議が証人出廷。元市議は業者の依頼を受けて市側から入札情報を聞き出したなど...
香南市収賄、真実は闇 市民「何が本当なのか」 識者「検察立証不十分」
異例続きの事件は判決も異例だった。香南市の入札情報漏えい事件を巡り、高知地裁は20日、情報を漏らした“市職員”が誰かを特定しないまま、元市議の志磨村公夫被告(62)に執行猶予付き有罪判決を下した。志...
漏えい者不明で異例の判決 香南市収賄、元市議有罪 高知地裁
志磨村公夫被告 香南市発注工事を巡る入札情報漏えい事件で、あっせん収賄罪などに問われた元市議の志磨村公夫被告(62)に対し、高知地裁(吉井広幸裁判長)は20日、懲役2年、執行猶予4年、追徴金10万円(...
香南市政透明化へ定例会見スタート 市長「率直に伝える」
初の定例会見に臨んだ香南市の浜田豪太市長(香南市役所) 高知県香南市の浜田豪太市長(47)は7日、市政運営に関する定例会見をスタートさせた。市政の透明化と市民への発信強化を図る一策とし、月に1回、記者...
香南市入札情報漏えい事件 元市議に2年求刑、弁護側は猶予求める 高知地裁
香南市発注工事を巡る入札情報漏えい事件で、あっせん収賄罪などに問われた元市議の志磨村公夫被告(62)の公判が23日、高知地裁で開かれた。検察側は「立場を利用し、入札の公正を害した」として懲役2年、追...
香南市入札情報漏えい事件、業者側が無罪主張「漏えい者の特定不十分」高知地裁公判
香南市発注工事を巡る入札情報漏えい事件の公判が3日、高知地裁で開かれ、贈賄罪などに問われた建設業者側が無罪を主張した。業者側は元市議から入札情報を教えてもらった謝礼として商品券を渡したことを認める一...
被告の元市議「津波タワー価格も市長から」 高知県香南市漏えい公判で説明
公判で志磨村被告が清藤前市長から建築工事入札の最低制限価格を聞いたと供述した香南市赤岡町の津波避難タワー赤岡・夜須の2基 香南市発注の市営住宅解体工事を巡る入札情報漏えい事件の公判が21日、高知地裁で...
「身に覚えない」と清藤・前香南市長 津波タワー価格で
新たな入札情報漏えい疑惑が浮上した高知県香南市発注の津波避難タワー工事2件に関し、清藤真司前市長は21日の公判後、報道陣の取材に応じ、「全く身に覚えがない」と関与を否定した。志磨村公夫被告に対し「名...
「最低価格教えてもらった」 志磨村被告供述 高知県香南市漏えい公判
21日に高知地裁で開かれた志磨村公夫被告の被告人質問で、検察側との主なやりとりは次の通り。 ―いつごろから(香南建設元社長の)北代達也被告と飲食を繰り返した? 「2017年夏ごろから2、3カ月に1回...
漏えい市職員不特定で無罪も 識者は「厳格な立証必要」 高知県香南市の入札情報漏えい事件
「『市職員』を特定しなければ無罪もあり得る」と話す園田寿名誉教授(兵庫県伊丹市) 香南市発注工事を巡る入札情報漏えい事件で21日、あっせん収賄罪などに問われた元市議、志磨村公夫被告(61)の被告人質問...
24時間
1週間
1ヶ月
「よさこい鳴子踊り特別演舞」12会場はこちら!担当記者のお薦めポイントも紹介 〈高知 よさこい 2022〉
DMV運行開始半年、高知県への効果は限定的...住民「振興策遅い」徳島は積極PR
高知龍馬空港ラウンジ「ブルースカイ」7/1開業 50席、カード会員ら無料
珍でカオスな大衆酒場 「珍々亭」に名物店主―ちいきのおと(76) 本町1丁目(高知市)
「よさこい鳴子踊り特別演舞」の会場は?感染対策は?よさこい担当記者が徹底解説! 〈高知 よさこい 2022〉
高知県内新たに127人感染確認 クラスター1件、累計3万人超す 新型コロナ6/25
18歳以下は名作映画300本DVDレンタル無料!高知県内TSUTAYA10店舗、心に残る作品との出合いを
知る人ぞ知る?高知・夏のおでかけスポット30 絶景、ひんやり穴場も
【6/24更新】なにげない高知の日常 写真特集「高知百景」
夏が来る!2022よさこいポスター完成、6/28から一般配布 〈高知 よさこい 2022〉