2025年 11月05日(水)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法
読者紹介バナーPC

2025.10.29 17:24

日中首脳、31日に初会談 「戦略的互恵」推進を確認

SHARE

 高市早苗首相、中国の習近平国家主席

 日本、中国両政府は、31日から韓国で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に合わせ、高市早苗首相と中国の習近平国家主席による初会談を31日に実施する方向で調整に入った。複数の政府関係者が29日、明らかにした。両首脳は、日中の共通利益を拡大する「戦略的互恵関係」推進の方針を確認するとみられる。


 会談では「建設的かつ安定的な関係」の重要性も共有する見通し。首相は日中間に山積する課題や懸案の解決に向け、ハイレベルでの意思疎通を図りたい考えだ。


 首相は台湾海峡の平和と安定が必要だと訴え、沖縄県・尖閣諸島周辺を含む東シナ海での中国の活動活発化に懸念を伝える構え。スパイ活動をしたなどとして拘束された邦人の早期釈放を要求する可能性がある。


 レアアース(希土類)に関する中国の輸出管理に懸念を表明するとみられる。東京電力福島第1原発処理水の海洋放出に伴い中国が停止していた日本産水産物の輸入再開について、日中両政府の合意に基づき円滑に進めることも確認したい意向だ。

(c)KYODONEWS

国内・国際 N主要 N政治

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月