2025年 11月06日(木)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法
読者紹介バナーPC

2025.08.28 08:44

パッケージは「にげる」 南海トラフ地震に備え、防災缶詰 町缶詰製作所とフタガミが共同開発

SHARE

 南海トラフ地震で重要な「揺れたら逃げる」の思考を広めようと、黒潮町の「町缶詰製作所」と南国市のフタガミが共同開発していた防災缶詰が27日、発売された。パッケージに「にげる」の文字を強調。関係者は「自発的に逃げるという意識を持ってほしい」とPRしている。

 中身は県産の玄米と、土佐沖で一本釣りされたカツオをふんだんに使ったドライカレー。ぷちっとした食感に、ぴりっとした辛さが癖になる味だ。アレルゲン28品目不使用で安心して食べられる。
 
 クラウドファンディングで集めた581万円を元手に開発。1缶1026円で、賞味期限は製造から3年。フタガミの県内全店舗で販売。「備えにぜひ活用を」と呼びかけている。(伊野部重智)

高知のニュース 黒潮町 南国市 防災災害 グルメ

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月